ベッドでダラダラ(リラックス)していましたが、やっと起きたセレーネ。
まだ朝の七時前ですから、いいですけどね。木曜日で学校は休みだし。
十代は難しいですね。
パソコンのこの画面って遊んでいるようにしか見えませんが、在宅仕事中です。
『仕事中毒』特質持ちですから、バリバリ働きます。
バート氏は週一勤務ですからな。
起きてきたセレーネはバスルームでよからぬことを考えている顔。
ここは二階のバスルームです。
トラップ仕掛けて置いて泣くとは、十代は判らん。
後は、何食わぬ顔でお絵描き。
ここでバート氏に『無料の休暇』のチャンスが出ましたが、お断りしました。
セレーネの絵描きスキルが上がりました。
『芸術家肌』持ちですからね。
さて、キリがいいところで出かけますか。
木曜日なので、出かける先はお祭り会場です。
目的は、写真撮影だけ。
後は好きに過ごしてもらいます。
二人揃って、それかい。
左の少年は、スキップ・ブルック君。
まだセレーネの『人間関係』に入っていませんが、クラスメイトでしょうね。
(ついライバル視をしてしまう)
ガキ二人と年寄りには、負けるわけにはいかないでしょう。

やったね。
勝利より、セレーネの上げる吹き出しが気になるんですが。
帰る気ですか? ダメです。
セレーネが帰るなら仕方ないですけど、セレーネは帰る気はないみたいですよ?
サッカーをやらせたんですが、セレーネはまた誰かさんの顔を……。
中にいるんですよ。
この窓から覗いても、階段が邪魔で見えないですけどね。
セレーネちゃん。気になるのはこの方ですかね?
トリガー・ブルック氏ですね。
彼が早食いに参加したら、セレーネも行っちゃいました。
マジか。

全然だめですよ。
えぇっと、ややこしいんですが、右の女性は前回の早食いで戦ったスキップ・ブルック君のお姉さん、ルビー・ブルック嬢?
で、その左隣は叔父さんのバック・ブルック氏で、トリガー氏の父親?
で、トリガー氏はおっさんではなくまだ若い、っと。
ブルック家、判りにく過ぎる!
ルビーさんが優勝。
セレーネも、男性陣よりはずっと頑張りましたけどね。
バート「馬鹿か。二回続けて早食いなんて出来るもんか」
セレネ「だってぇ……」
セレネが帰ろうとしていたので、一緒に帰ります。
請求書が来ていました。
支払います。
今日撮った写真です。
毎度ではありますが、季節感がまるでない、バート氏の格好。
バート氏が置きっぱなしのパソコンですが、セレーネもパソコンやるんだ?
執筆でもしてくれればいいのにな、と思ったんですが、んな訳ないですよね。

壁が赤く点滅しているのは、トイレのシンクにしかけたトラップだねぇ。
二階は既にやってますが、いつの間にか一階でもやってたか。
セレーネは絵を描いているのに、止めさせてまでもキャッチボールをしたがる大人。
この家、ここしかキャッチボールをやるスペースがないのです。
引越したいんだけれど、執事が変わるのは困るし、女性執事に変わられるのは嫌だなぁ。
(セレーネは執事に取られる大前提)
ジョージ氏のパーティーがあったのでした。
出かけましょう。
到着です。
バート「その格好は何だー!」
ドレスコードはカジュアルです。
珍しいバート氏の普段着姿ですが、カジュアルがスーツ(しかも三つ揃い)ってのも変ですねぇ。

主催者に挨拶どころか、家に入る前にギターを取り出したバート氏。
ん? 右の男性は、セレーネの吹き出しのトリガー氏でしょ?
おっさんにしか見えないなぁ。
二階ベランダ部分では、そのおっさん(違)や主催者ジョージ氏がいるので、セレーネは上がって行ったのですが、すぐ戻ってきました。
(ジョージ氏が焼いていたソーセージを焦がした所為かも)
バート氏は全然動かないまま、パーティーは終了。
ぎゃー。トリガー氏がこっち見てるー!

家に帰った所で、早食い大会の優勝賞品のホットドッグがお腐れしました。
バーティー会場で出そうと思ったんですが、出せなかったのです。
さて、お仕事のバート氏。
だよねぇ。
引っかかってしまいました。

知らん顔です。
バート氏が動いたので、叱るんだと思ったら、またキャッチボールですか。
体育会系のソーシャルグループがどんどん上がっちゃいますよ。
バート氏が育てた子では、仕方ないか。
キャッチボールで、スポーツスキルも上がっちゃいますしね。
そんなヘロヘロになるまでやるな、っつうの。