6:22起床。
朝日が綺麗です。

寝袋もきちんと片付けます。
携帯炉を出そうとしたところで、既にピーマンを食べるアイコンを出していまして、キャンセルしたんですが間に合いませんでした。
野菜嫌い(設定)が生ピーマンを丸かじりするなんて……。
家庭菜園をお持ちの家を見つけました。
すみません。いただきます。
家の坊ちゃんが出てきた途端、葉月は固まってしまいました。
小心者です。
あぁお母さんと坊ちゃんがキャッチボールをするところです。急げ。
植物の本数の割には実りが少なかったんですが、全部頂いてしまいます。
トイレとシャワーの両方がある場所、となれば『ジム』かな、と思って移動。
『ジャングル・ジムのジム』だったかな?
トイレトイレ、トイレはどこだ?
見つけた。
シャワーは勿論あるんですが、これ! サウナですよ!
これが欲しくてサンリット・タイズを購入したんですから、有るんですよねぇ。
なのにどの世帯にも、いまだサウナは設置していないのでした。
『蒸し野菜を作る』がやりたいんですが、『公共区画にあるグリルの使用は認めない』の扱いだろうなぁ。
お風呂だけ入らせてもらおう。
は? そこは窓じゃないの?
ガラスがはまっていないのか。
しかも出入り口?
目の前にドアがありますけどねぇ。
泥風呂です。
つま先チョイチョイ。
『葉月は若さを取り戻し、生き返った気分がします』
って、若いんだってば。
で、やっぱり窓から出るんだ?
さて、さっぱりしたところで、釣りに行きますか。
釣りマークのついていた釣り場。
さすがに魚がうじゃうじゃいます。
『アウトドア嫌い』だからねぇ。まぁ頑張れ。
スキルは付いていても、釣るのは初めて。
新種の魚って、カエルでしたか。
歌を歌っちゃってます。
楽しんでいるように見えますよ。
エサなんて付けてませんよ。
勿体ない。
金魚が釣れました。やったね。
左にいる女性は旅行者さん。
カエルが釣れました。
でかっ!!!
またカエル。
そして金魚。
カエルと金魚しか釣れません。
お腹空いたんですが、カエルか金魚どっちを食べる、となると悩みます。
どっちも食べたくない。
この土地はデコボコで、携帯炉を設置する場所がありませんでした。
良かった良かった。
キノコを見つけたので、一応拾います。
頂いて来たばかりの新鮮トマトを頂きます。
リンゴの木、どこかにあるのかなぁ?
少し空腹が回復したので、場所を変えて、また釣り。
やっぱりカエルか。
赤ニシン来た!
やっと釣果らしいものが釣れました。
暗くなってきたので帰りましょう。
今までは、魚なら魚、野菜なら野菜だけを焼いていたんですが、重ね焼きが出来ると知りまして、豪華三段重ね。
赤ニシン、玉ねぎ、トマトです。
燃えた!
ふーふーふー!
消えて、消えて!
まじぃ……。
葉月はド偏食で、ハンバーガーの中のレタスやトマトで野菜を摂った気になっている奴なので、こういうのは無理なのです。嫌な顔をしてくれて、プレイヤーは嬉しい。
携帯炉の火を消させようとするプレイヤーを阻止するかの如くに、マシュマロを取り出しました。食べ過ぎにならないか?
でも、口直しは必要だね。
あんまり美味しそうじゃないけどな。
ギターの練習もしなければなりません。
持たせておいても、葉月は自分で弾こうとしないのです。
やっとギタースキルが付きました。
1:11就寝。
+§242は、拾った花と鉱石の売却代金です。
--------------------------------------------------------------------------------------------
生涯の幸福ポイント
見忘れたけど6000台/30,000
スキル
料理 2/釣り 4/ギター 2/論理学 6/絵描き 8/ソーシャルネットワーク 1/執筆 2
--------------------------------------------------------------------------------------------
収支
残高 §869
売却
拾った花と鉱石 §242
本日最終残高 §1,111
(目標は、姉兄世帯の所持金§9,066を上回る事、です)
--------------------------------------------------------------------------------------------