金曜日の夜中というか、土曜日の早朝というか。午前三時です。
『疲れ切った』ムードが消えれば運動をしてもらっているんですが、久しぶりに寝て起きたら『元気なし』。誰も起こしてませんよ?
『気難しい』特質故で『元気なし』ムードがあと23時間も続くのなら、
寝なくていいよもう。
シャワーを浴びて……請求書が来ていたんでした。
§71のお支払い。執事の給料に比べれば微々たるものです。
朝ご飯は、冷蔵庫の味がするホットドッグ。
その後は読書。
器用さスキル本3巻です。
何か壊れても執事が直してしまうし、アップグレードするようなものもない。
セレネのお世話は執事がしていました。
お食事。
可愛いんだけれど、離乳食が美味しそうじゃない。
オートミールとか、そういうものですか。
執事は新聞リサイクルに行くようです。
なかなか落ち着いて座っていてはくれない。
さて、土曜日です。お出かけしなければなりません。
楽しく遊んでいたセレネは出かけたくない感じ。
普段着に着替えましょう。
目をそらすな、目を!
今日もお祭り会場。
グリーティングカードを作るのを忘れていました。
季節ごとには撮っておきたいな、と思って(忘れそうだが)。
写真を撮った後は、『歩き方』を教えます。
危ない危ない。
おっとっと~。
『ついに歩き方を覚えました』
ハイハイをしなくなるのは寂しいんですけどね。
バート「さぁて、次はどうしようか」
セレネ「ばーとしゃん」
バート「なんだ?」
フリーウィルでおしゃべり。
可愛いなぁ。
でもずっと抱っこしているわけにはいきません。
バート氏はスケートに行きました。
また転んでいるし。
バート「セレネは歩けるようになったよ」
執事「左様でございますか。それはよろしゅうございました」
そのハートはヤメロ!!
出すにしても今頃という事は、今までいかに交流がなかったか、という事ですね。
執事は『若年』で、バート氏の11日年上です。
要らんことは教えなくていいからね。
セレネがおまるから帰ってきました。
執事はおまる使用中から、片付けがしたくてうろうろしていました。
バート「さぁて。運動しないとな」
セレネ「あい」
運動器具を買う願望を出したので、ランニングマシンを買いました。
室内には置けません。
ヘロヘロで終えると、毎度雄叫び。
セレネは執事からミルクを貰っていました。
これで友好度がついてしまうのが、なんか腹立たしい。
バート氏は『際限なく働く』です。
セレネ「おちごと、とんとん」
バート「そうか。セレネの仕事か」
セレネ「あい」
この位置でセレネが遊ぶと、一緒に何かをしている感じ。