
スクールバスが約1時間後に来ると、アナウンスが出ていますよ。
ちょっと寝坊したね。

トイレは相変わらず、詰まったままです。
『空腹』と『便意』 は学校で解消されるでしょうから、
解消されない『衛生』回復を重視。
え? 食事摂るの?
親父「信は何をやっているんだ。バスを待たせるものではない」
親父さんがシャワーに向かったところで、請求書の催促が出ました。
支払いますよ。§152-
マコト!
皿をどこに片付けるんですか。
まぁいいです。学校に行ってください。
既に9時近いんです。
遅刻かな? と思ったんですが、前にいるのはソフィー嬢。
後からレアラニ嬢が来る当たり、間に合っていますね。
あれ? 親父さん、読書ですか?
あぁ、疲れ切っていて、運動は出来ないんですね。
でも立ち上がった親父さん。
トイレの床掃除ですか。
そしてマコトがヘンな片付け方をしたお皿の始末。
きちんと洗います。
(頼むからシンクを壊して。そうしたら修理業者を呼ぶから)
お次は、新聞のリサイクル。
働くときは、きっちり働く、さすがの執事。
やっとお茶の時間となりました。
あら、今日は社会見学の日でしたか。
楽しんでこれたかな?
何か盗んでくるかと期待したのですが、何もくすねては来ませんでした。残念。
それは兎も角、社会見学参加者は、ヘレン・ホフマン嬢と二人だけ?
まっすぐ家に帰りましたが……。
隣はお祭り会場。
コスモスが2つも見えてしまえば、スルーは出来ません。
時間つぶしでもあります。
マコトが帰って来た時点では、グランサム家は留守でしたが、
今はソフィー嬢が帰宅しています。
会いに行きましょう。
ソフィー嬢と友達になる『チャンス』は、まだクリアしていません。
家に辿り着いたところで、出てくるソフィー嬢。
まさかお出掛けではないよね?
今、玄関チャイムを押していますが、ソフィー嬢は既に外に出ています。
宿題をやるようだから、出かける訳ではないでしょうが。
親父さんのスポーツスキルが、レベル2になりました。
マコトは、宿題をやろうとしていたソフィー嬢と、やっと握手が出来ました。
『シャカ・ブラ』を仕掛けましたが、挨拶の時点で『友達』になっていました。
ついでにたかったんですが、お父さんが帰ってきちゃった。(;゚Д゚)
高額はダメだったので、食べ物をたかります。
もう夕食の時間ですよ。お腹が空いています。
マコト「また缶詰スープかぁ」
家にも入れてもらえませんが、贅沢言っちゃいけませんよ。
でもソフィーちゃん。
何故玄関の外に出て宿題をやるのかなぁ?
お皿は放置となります。
ごめんね? 散らかして。
グランサム家の玄関前って、好きなんです。
花は咲くし、さっきまでチョウは飛んでいたし(時間で消えました)、小動物がいる事も多いのです。
アリス夫人が帰ってきました。
夜なので、蛍も出ました。
頂いて行きましょう。
マコト「はっ!」
マコト「ほいっと。つーかまえた♪」
親父さんは、武術スキルがレベル5になりました。
順調、順調!
すぱーんっ!
マコト「ただいま、っと」
宿題をやらなければいけません。
宿題は終わり。
親父さんと『水風船合戦』をやりたいマコト。
相手してくれるかなぁ?
誘いに行くようです。
マコト「せーの」
ありゃ?
マイナスこそ出していませんが、これは怒られているだろうよ。
緑もやもやだし、トイレに行きたい親父さんは、相手をしてくれませんでした。
贈り物が来ていたので、マコトに受け取って貰いました。
某K様より
『芸術家気取りのイーゼル』、 『花束の輪プランター』、『ヒトコブラクダ(ソファ)』
某H様より
『 ディーパ・ドールのポスター』、『ロザリオ・デザイン社製「ぜいたくな愛のスリープセット(ダブルベッド)』
を、頂きました。
今回すげー!
御両名様、ありがとうございます。
特にイーゼルはマコト用に買おうかと思っていたところだったので、助かりました。
親父さんは、既に寝ていました。
お疲れ様。
マコト「僕も寝なくっちゃ」
そうですよ。既に日は変わっていますからね。
本日の花代は、§3,007-
資金が§13,000-あるので、家を少し大きくしてみました。
見た目は変わりませんね。
海側に2タイル分(ギリギリまで)延ばし、バスルームも1タイル分道路側に延ばして真ん中を仕切り、トイレとシャワーは別室にしました。
シャワーは寝室からの出入りとなっちゃいましたが。
頂き物のソファを設置。
コーヒーテーブル欲しいな、(親父さん用の)運動器具欲しいな、と思っていたのですが、買う必要はありませんでしたね。
盗ってくればいいんじゃん!
イーゼルだって、欲しかったんなら、パロット家の2階ベランダからくすねてくれば良かったんですよね。
さて、運動器具のある家を探すか。<カハレ家だよ、カハレ家!
(盗みをさせる気はないなんて、嘘ばっか)
親父さんのスキル
スポーツ 2/武術 5/執筆 1/
信のスキル
論理学 1/釣り 3/
所持金 §10,128-
自分覚書。
カハレ家、プリーザント家、ゴンザロ家、ヘール家に運動器具がある。
ゴンザロ家が一番くすねやすそうだが、家に入り込むのは同級生のカハレ家が容易い。