
お腹が空いて、練習終了。
え? 料理するんですか?
料理スキルついていないんですけれど。
火を使わない『秋のサラダ』にしておいてくれるとありがたいんですが……。
ワッフルですねぇ。
親父さんは歌う。
歌う。
一攫千金チャレンジのチハルの再来だ。(-_-;)
焦げましたね。
真っ黒こげです。
作り直しするかな? 食べるかな?
でも動かないので、出かけましょうか。
『頭が変になりそう』になっていますしね。
マコトはタブレットで本を読んでいます。
出かけましょ。
一緒に出掛けるのは問題無しです。
親父さん、着替えないんですか?
『一緒』に出掛けず、マコトを置いて行くつもりですか?
マコト
「おとうさーん。先行かないでよー」
北見家から祭り会場へ行くには、道路は通りません。
お腹が空いているので、まずかき氷なのかな?
でも先客ありです。
マコトは先に、トイレを使ってください。
親父さんは、二階でかき氷。
ここなら室内ですしね。
暑い事も無いでしょう。
え? 今かき氷食べた所なのに、早食いやるの?
1席空いていますし、腹減りですから、マコトも参加しましょうか。
何がおかしい? 親父さん。
スタート前に、マコトは離れてしまいました。
何で?
早食いをやらず、売店で食べ物を買うようです。
そんな指示出してないよ! ヾ(。`Д´。)ノ彡☆
ホットドッグは嫌で、ハンバーガーが良かったのか。
マコト「お父さん、頑張ってー(棒)」
マコト「え? ウソ! マジ?」
親父さんが優勝しました。
親父「勝負事で、負けるわけにはいかない」
その後親父さんはシャワーでした。
マコトは花拾い。
服を着替えた親父さんは、ゆったりラウンジチェアでくつろぎます。
丁度ソフィー嬢が出てきたところですが、
グランサム家の玄関前は今何がいるかな、と見てみたら、チョウとカメが居ますね。
捕獲に行きましょう。
カメゲット。
チョウも捕まえます。
親父さんは、またかき氷?
お腹、大丈夫ですかね。
マコトはまたお祭り会場に戻って、花拾い。
お腹が空いたので、かき氷です。

願望が出たので、スケート。
このソファの前に立っていた親父さんですが、飛ばされました。
帰宅しているならいいです。
動けないわけではないですね。
新聞リサイクル。
それからまた、トレーニングを始めました。
マコトが居ないうちにやるんですね。
マコトは、景品交換しましょう。
傘を持っていないですからね。
雨傘にするつもりだったんですが、日傘って両用なのね。
日傘にしよう。
ゴンザロ氏が居ました。
コソ泥しに行きたいのでご挨拶。
セレブ様だった事を忘れていました。
しかも子どもは、アピールが出来ない。
帰りましょ。
親父さんの作った焦げ焦げワッフルがお腐れて、ハエがぶんぶん飛んでいます。
マコト「もうっ! お父さんったら!」
マコトが片付けました。
カメを取り出しました。
マコト「トゲヤマー! 遊ぼ!」
マコト「うわっ!」
『かまれた!』
です。
親父さんは、いつのまにか寝ていました。
マコト「僕も寝るよ。お休み」
拾った花代は、§2,149-
親父さんのスキル
スポーツ 2/武術 5/執筆 1/
信のスキル
論理学 1/釣り 3/
所持金 §12,277-
マコトはやっとチケットを10枚貯めて、傘と交換したのですが、
親父さんは今日1日で、チケットを25枚持っています。