朝起きたら、他にする事は色々あるだろうに。(-_-;)

でも狭くて、キャンセルとなりました。
トイレでやるつもりだったのか?
食べ物の吹き出しを上げたので、まさか、と思ったらやっぱり『食べ物をたかる』でした。
了承してくれたようだったんですが、話が続いています。
あれれ? もらえなかった?
マコト「やべー。今日は休みじゃなかったー!」
バスが着ていますからね。登校してください。
学校到着。
親父さんはね、昨日頑張り過ぎて、身体が痛いんですよ。
でも新聞リサイクルをして(チアリーディングもして)、
何やら始める様子。
雪だるまでしたか。
そうだね。もう冬も終わってしまうから、一度はやっておかないとね。
出来ました。
その後はやっぱり隕石割り。
それからバスタブにお湯をためて……。
ゆったり入浴。
マコトの学校が終わりました。
直行で、お祭り広場での花拾い。
雪だるまを作る願望も残っていましたっけね。
シニさんが出来た。
花があったので、また拾う。
雪は降っているけれども、だいぶ見やすくなりました。
マコト「時間切れだー」
強制で帰されました。
マコト「まだ宿題やってなかったよ」
宝石が散らかってドア前まで来ているので、片付けましょう。
雪にも埋もれています。
マコト「この二つでおしまいかな?」
お腹が空きました。
マコト「ブラウニー、うめー!」
お皿を洗って、
シャワーを浴びて。
親父さんはティータイム。
宿題は終わっています。
これは読書ね。
やっと寝る気になったようです。
親父さんはお風呂掃除。
おやすみなさい。
あれ? 所持品に『血清のオレンジジュース』が入っていました。
親父さんに食べ物をたかった時にもらったものかな?
でも親父さん、なんの嫌がらせだ?
今日の拾った花代は、§1,948-
親父さんのスキル
論理学 4/スポーツ 9/料理 3/武術 10/釣り 3/執筆 2/SNS 1/
信のスキル
論理学 1/釣り 3/執筆 2/
マコトの生涯の願望『動物学者』: 12/20
所持金 §25,646-