石割り台を使う気満々の親父さん。

ぱっか~ん♪
マコトが起きて来たようです。
となれば、キャッチボール。
ではなかったようです。
『今日の調子』なんぞを聞いてどうする? マコト。
今日も身体が痛いんですよね、親父さんは。
春になりました。
冬の間いなかった虫(マコトのスカベンジャーハント)が復活。
まだ暗いですがそのうち明るくなる。
出かけましょう。
マコト「ゲンゴロウ見っけ」
マコト「つーかまえたっと」
ホタル。
マコト「カブトムシ、いたー!」
ゲットです。
残りはテントウムシだけ。
マコト「ん? あれは何だ?」
マコト「鳥だ!」
マコト「僕と仲良くしてくれる?」
マコト「いい子、いい子」
マコト「虫探しに来たのに、鳥見つけちゃったよ」
テントウムシはここにしかいません。
遠いなぁ。
でも行きます。
マコト「これで最後、っと」
マコト「またこの山道下るの? めんどくせー」
帰り道、ちょろちょろしている何かを発見。
チンチラでした。
マコト「お腹空いたよー」
でもな、届けに行っちゃってくださいな。
山から学校は遠かったねぇ。
でもやっと、スカベンジャーハントが完了しました。
マコト「腹減ってるんだってば」
はいはい。帰ろうね。
マコト「ただいまー」
夕飯は、チョコレートブラウニー。
ここでマコトは
『最低でも§100以上の何かを買う』
願望を出しました。
願望クリア。
どうせならスポーツスキルがつくもの、と。
値段的にはゴルフの打ちっぱなしかあ? なのですが使ってくれなければ意味がない。
ベンチプレスもランニングマシンも、一切使ってくれませんからね。
そうだ。これがあった、とバスケットのフープ(§1,000-) 。
フリーでもスポーツスキルを上げてくれるのは、おっさんトリオで実証済みです。
別館『3匹のおじさんシム』
子どもも使えるの?
早速マコトが行きましたが、相手が居ないとダメなのかな? 動きません。
諦めて帰りました。
そしてキャッチボールのお願い。
うん、ここでは駄目だよね。
仕方ないので、宝石の片付け。

オンラインギフトが届いています。
マコト、受け取って!
某K様よりのオンラインギフト。
ヤシの鉢植えを頂きました。
いつもありがとうございます。
殺風景な親父の寝室に飾らせていただきます。
あぁ、こっち側じゃない。
右側に飾ったんですが、この角度では判らない(アホウ)。
何はともあれ、親父さんはもう寝てしまいました。
マコト「えぇー? お父さん、もう寝ちゃったの?」
うん、まだ10時台なんですけどね。
シャワーを浴びたマコトは、鳥を取り出しました。
マコト「いんこちゃーん」
その後はネズミ?
ゲットして来たばかりのチンチラですね。
遊んでいないで寝なさい。
0時を過ぎましたよ。
おやすみなさい。
親父さんのスキル
論理学 4/スポーツ 9/料理 3/釣り 3/武術 10/執筆 3/SNS 1/
信のスキル
論理学 1/釣り 3/執筆 2/
マコトの生涯の願望『動物学者』: 14/20
所持金 §31,032-