幼児やベビーの寝ぐずりで起こされる事は無くなったというのに、
母親のピアノで起こされる羽目になるとは。

ほらほら、次々起きてきちゃってますよ。
母「判ったわよ。やめるってば」
起きなかったツワモノもいますけどね。
家(テント村)にいてもする事がないので、ジムに来ました。
ついでに体力その他を全回復しときましょう。
こんな夜中に運動をしているのは、テオドル氏です。
娘ちゃんはもう大きいから、夜遊びも出来るか。
話しかけに行ったな。
テオドル氏は、『一日を明るくする』をしてくれました。
暗かったかw
もうちょっと、釣りをやってみますか。
する事ないからw
でも釣れません。
そろそろ起きる時間ですよ。
次女は寝起きのレタス。
長男も腹減りで起きてきました。
今日は次男アルフの誕生日です。
長男「バスなんて、来ないよな?」
次女「来ないねぇ」
ずっと道路を見ていましたが、やっぱり来ない。
8時は過ぎています。
仕方ないです。登校しましょう。
タクシー3台なんて、勿体ないなぁ。
学校到着。
マトモに登校しているので、サボりにはなっていません(怒られない)。
母「またアンチョビー」
母の幸福ポイントが貯まりました。
やっと(駐車スペースが要らない)『機動移動車』が購入出来ました。
機動移動車に乗って、帰ろう。
これでどこに出かけても、全回復です。
水やりは子どもたちがやってくれますが、
収穫は指示しないとしないので、母がやりましょう。
某H様より、ギフトを頂きました。
いつもありがとうございます。
でもお風呂はないので、売らせていただきます。
すみません。
誰もいない今こそ、ピアノを弾いてもいいよ、と思ったんですが、
次男が帰ってきましたねぇ。
次男「ただいまー」
母 「おかえり」
次男は宿題。
長女のセレモニーが出ました。
部活が今まであったので、遅くなりました。
長女はUターンして、セレモニーです。
あれ? 長男は参加しないの?
母が到着しました。
これって、フォーマルじゃなかったっけ?
母と代わるように家に帰って来た長男ですが、また特質が変わってしまいました。
テレビもソファもないのに『カウチポテト』は困ります。
売れるものもないので『天性のセールスマン』も不要です。
病院に行け―!
特質が戻りました。
(´▽`) ホッ
やっと次女が『鉄のぼうこう』を購入出来ました。
長男は、まだ買えません。( ノД`)シクシク…
セレモニー終了。
さて、帰りましょうか。
次男が、パフォーマーを見つけてしまいました。
なんでこんな所(学校)で?
鳩が飛び出しました。
楽しいですねぇ。
その頃、『プロジェクトをリサーチ』のチャンスで、スーパーマーケットに行っていた末っ子は、宮廷を取り仕切っておりました。
さっさと帰ってこいや。
カメラが引きました。
こんな狭い場所で、壁に向かってパフォーマンスをしていたんですよ、この方。
母と長女は、壁に埋まっています。
アレフの強制誕生日となりました。
へんし~ん。
(母と長女は透けて見える)
パフォーマンスを見ていたからですか?
サイコロ一発勝負は『天性のパフォーマー』となりました。
そのまま成長した感じですね。
顔は弄らずに済んでいます。
変身完了!
他所のオジサマも、お祝いをしてくださいました。
さて、帰るよー。
すっかり遅くなってしまったじゃないですか。
母はこれで全回復してしまいます。
残りの子らはタクシー。乗せてやれよ、ですよね。
腹減りの長男は、ブルーベリーを食べるところでした。
末子も帰宅。
末子「あれぇ? 小兄ちゃんがおっきくなったぁ~」
次男「お前は誰だ?」
宮廷を取り仕切られると、誰が誰だか判りません。
この場合は末子しかいませんけどね。
そして母ちゃんは、何故だか『イライラ』。
3時間なんですが、時間が経過していませんよ。
子どもたちは既に寝て、最後に長女も寝るところですが、
母はピアノを取り出す気です。
寝られないじゃないですか。
する事ないなら、スキューバでもしましょう。
折角のパラダイス島で、海に入らないのもおかしな話ですから。