末子に『言葉』を教えましょう。
これで当分は静かなはずです。

末子は見るに堪えない顔かなぁ、と心配していましたが、そうでもないです。
母 「ルビーよ、ルビー。あなたの名前ね」
末子「るびー」
母 「そうそう!」
眠くなってしまいましたが、母の『ルビーに言葉を教える』願望はクリア。
お喋り出来るようになりましたが、大ぐずり。
おむつが汚れていたんですよね。
でも騒いだので、長女が起きてしまいました。
みんな起きます。
長女には火を付けて貰いましたが、出かけた方がいいかな?
長女、長男、次女でお祭り会場に行きました。
トイレとシャワーが一度で済みますしね。
長男は『一体型バスルーム』を壊しました。
腹減りなので、長女にホットドッグを焼いてもらいましたが……。
次女は卵拾い。
長男も卵拾いをしていたのですが、またここで特質が変わってしまいました。
しかも『良い』と『フレンドリー』両方で、『短気』と『卑劣』に代わるって……。
病院に行こう!
長女の料理は酷いものでした。
仕方ないね。『料理』スキル持っていませんし。
次女「あんなの食べるのいやー」
という訳で、売店でお買い物。
オニオンリングです。
長女「遅刻するよー」
長女は学校に向かって走り出しました。
次女「えぇー? 待ってよー」
次女「学校ってどっちだっけ?」
それはプレイヤーの分る事ではありません。
長男は治療完了。
さぁ学校に行ってくれ。
気絶しながらも頑張った長女のチャンスは、これで完了。
成績が上がったようです。
次女が先に到着。長男も追いつきました。
遅刻ですけれどね。10時ですから。(-_-;)
長女は、今日は社会見学です。
行けてよかったね。
クリストファー氏は引率の先生かな?
クラスメートはハマダ家のティアちゃん。
到着。
もう1人乗っていたようです。
あぁ、その宝石拾って欲しいなぁ(無理)。
もう1人のクラスメートは、イチタカ家のエベラード君でした。
ガン見の長女。
長女「えぇっと。ウチの末っ子の従兄妹になるのかな?」
彼は『王子さま』の弟の子ですから、この子も『古代王族の末裔』ですよねぇ。
『富』と『財産』だけが大事!
さすが古代王族の末裔! 言う事が凄い。
同じじゃないの‘? と思いましたが、富と財産は別物ですね。
『富』は財産が沢山ある事で、『財産』は多少にかかわりません。
あれ? パルミラさん。
今頃タクシーで到着ですが、まだ高校生なのかな?
お仕事なら制服だろうから、高校生の社会見学なのかも。
自宅(テント村)では、暇をしていた母はピアノを弾いていました。
末っ子は寝ていますが、次男は腹減りでぐずり始めました。
はい、ミルク。
いつのまにか長女が帰宅していて、宿題をやっていました。
これ幸い、と母は寝るようです。
小学生組も帰ってきました。
水風船合戦をやりたいようですが、ダメです。
次女は宿題をやりましょう。
長男は宿題終わり。
次男の寝ぐずりで、母は起こされました。
次女の人形『テオドルちゃん』も外に出たがっています。
出しませんけれどね。ウザいから。
うわー! 怒られた!!
学校をさぼった事で怒られているのですが、遅刻はしたけれども学校は行ったよぉ。
次女も叱られて、マイナスを出しました。
長女は叱られませんでした。
長女は社会見学も行けましたしね。さほどの遅刻ではなかったようです。
めげずに母に話しかける長男。
はぐー。
長女は寝袋で寝ましたが、寝られるものではないです。
起こされました。
長男と次女は、枕たたきをしています。
次男に文句を言いたかった長女ですが、次男はダウン。
ほら、今なら寝られますよ。
君たちも遊んでいないで、寝ましょう!
子どもたちは全員寝ました。
長女がいるし、母は出かけても大丈夫。
自宅の敷地脇の小道が気になっていたんですよ。
小道を下ると、海に出ます。
魚影はありませんが、何か連れないかな?
釣りをやれる公園までは遠いんです。
次女は起きて、本を読み始めていました。
泣かないのなら、有難い。
アンチョビが釣れました。
池よりはいいかも。
金魚が釣れても食べる気にはなれませんから。