郵便屋さん。
おチビさんが邪魔してごめんね。

ぐずって母を起こしておきながら、母が起きたらすまし顔の長女。
朝の9時45分です。
新聞少女は引退ですか?
新聞少年に変わっていました。
イゴール・ヴェンチュラ君(絶対覚えられない名前だ)。
母は腹減りで、叫んでおります。
長女を抱き上げて、ご飯を食べに出かけましょう。
お腹の子が産まれたら、どうやって出掛ければいいんだろうか。
もしかして今のウチ?
お祭り会場に到着。
長女もお腹を空かせています。
カロリーナ「あら、シーナ」
カロリーナさんは、鼻をつまみながら去って行きました。
え? 臭い?
シャワーは浴びるつもりだったんだよ。
あ、先に長女にミルクをあげるべきでしたね。
シーナ「はいはい。お待たせ」
戻って来たカロリーナさんは、まだ鼻をつまんでいます。
長女の方か。(-_-;)
おむつは替えて、ミルクをあげます。
シーナも腹減りです。
売店で食べ物を買いましょう。願望も出ていますしね。
お金が勿体ないので、お安い『シナモンドーナッツ §5-』です。
プレイヤーはシナモンが大嫌いですけどね。
イチタカ一家は揃ってピクニックですか。
いいですねぇ。楽しそう♪
折角の家族団らんを台無しにしてすみません!
眠くてぐずっているんですよ。
もうすぐ寝ますから、皆さん我慢してください。お願いします。
まだ寝ないか。
でも『アコーニちゃん』と遊んでいるなら、静かでいい。
『お化け屋敷に立ち向かう』願望が出ています。
行きましょう。
『お化け屋敷に立ち向かう +150』
『お祭りのチケットを集める +100』
の両方クリア。
ゾッとしたらしいです。
花を摘んでいきましょう。
そしてカボチャは頂きたい。
畑をやっている家が見つけられないのです。
カボチャがあれば、家で食べられますしね。
長女はやっとダウン。
売店のお姉さんが心配してくれています。(-_-;)
テオドル氏が来ました!
まだ自己紹介前なんですよねぇ。
なので家がどこにあるのかもわからない。
『愛きょうのある自己紹介』をするつもりなんですが、あれ? Uターン?
この女の子は、娘のパルミラちゃんでしょう?
大きくなったね。
これから出勤でしたか。
娘ちゃんを連れて来ただけ、って事かな?
ならば、娘ちゃんと仲良くなっておきましょう。
そうすれば、家に押しかけられるしね。
『新しい誰かに会う』願望クリアでした。
ご挨拶。
『シャカ・ブラ』
あれ? 離れちゃった、と思ったら、産気づいたのですね。
いや、イチタカ家の女性たち。
集まってくれなくていいから。
長女はぐっすり睡眠中です。
さて、どうしようか。
シーナ「家に帰りますよー」
長女が自宅(更地)出産だったのに、第2子(どうせ次女だ)が病院出産では不公平でしょ。
すみません、シッターちゃん。長女を連れ帰ってください。
自宅(更地)に辿り着けば、既に長女は帰宅していました。

シッターちゃん、帰るんだと思っていたんですが、帰りませんね。
雨は降って来るし、電話は鳴るし。
シーナ「電話なんて出られるわけねーだろ!」
傘をさして見物しているだけかと思ったシッターちゃんは、長女を抱き上げてくれました。
産まれるようです。
え? 男の子? マジですか。
何人ぶりだろう。
現在中断中の『セレブママはお騒がせ2』のシェリルは、現在10人目の子を妊娠中ですが、その上の9人は全員女児ですよ?
男の子の名前は、全然考えていませんでした。
慌てて『ハ』が付く名前、と『ハリー』にしました。
スペルまで考える(精神的な)余裕がなかったです(父親は『ハーレイ』)
『良い』特質が既についています。
もう1つはサイコロ一発勝負で『フレンドリー』となりました。
いいねぇ~。
さぁ産まれますよー。
産まれました!
感動です。
『セレブママはお騒がせ』のマリエさんはリンゴを食べて、やっと1男を授かりましたからねぇ(残りは9女)。
男の子が産まれないわけではないんですよね。
『ハッカー生活』では男児2人でしたから。
お腹を空かせているので、とりあえずミルク。
産まれてすぐから雨のホームレス生活は気の毒だねぇ。
シーナ「ベビーシッターちゃんいるし、坊主は任せてもいいよね」
子どもの事なんて何にも考えていない母でした。