The Sims3のプレイ日記。チャレンジプレイばかりしています。
2018年3月31日土曜日
「父さんは働くのを辞めました」
朝の5時です。 マコトが起きました。
マコトが寝た後、お茶をしていた親父さんですが、外に出て行きました。
またもや、やってきました、サンリットタイズ。 毎度のマコトと親父さんです。 しかしスタート時点で、何故そんな顔なんだ? マコト。
イン・サンリットタイズ 『 タイトルとベースの初期設定は こちら からお借りしています 小学生Ver.としてリメイクしました ひとことで言うと「子供だけを動かして保護者の生涯の願望を叶える」チャレンジです』
チャレンジ「家なき子」
終わりに 5人の子供の末っ子が十代になりました。 父親の顔と比べてみましょう。
2年目秋の月曜日/母&第1子&第5子誕生日 ピアノを弾いて子どもたちを起こしてはいけないので、またダイビングに来ました。
2018年3月30日金曜日
2年目秋の日曜日 母「あーもうっ! 出かければいいんでしょ?」 家(テント村)にいても好きな事が出来ない母です。 いや夜中にピアノはどうかと思うけれどね。
2年目夏の土曜日 シュノーケリングです。 スキルを上げないと、ダイビングは出来ませんでしたねぇ。 すっかり忘れてた。
2年目夏の金曜日/第4子誕生日 幼児やベビーの寝ぐずりで起こされる事は無くなったというのに、 母親のピアノで起こされる羽目になるとは。
2年目夏の水・木曜日 今日の一番早起きは次男。 早速トマトをかじっていますが、幼児やベビーに起こされる事のない目覚めはいいですねぇ。
2年目夏の火曜日/第3子誕生日 おはよう末っ子ちゃん。 寝袋での睡眠は、どうだったかな?
2年目夏の月曜日/第5子誕生日 末っ子が騒ぐ前に、次女と次男が起きました。 おはよう。よく眠れたかな?
2年目夏の日曜日 吹き出しを見れば、末子の寝ぐずりで起こされたことになっていますが、 母のピアノは問題とはならないのだろうか。
春の土曜日 末っ子はまだまだ寝ません。 これは、寝ぐずりで起こされるパターンですね。
春の金曜日/第2子&第4子誕生日 本日は、次男ハリーと3男アルフの誕生日です。
春の木曜日 グズグズ言いながら、まだ頑張る次男。 さっさと寝てくださいな。
春の水曜日 末っ子は寝ないままでしたが、次女が起きました。
2018年3月27日火曜日
春の火曜日 末子に『言葉』を教えましょう。 これで当分は静かなはずです。
春の月曜日/第3子誕生日 あぁ長男がぐだぐだです。 早く病院に行かせねば。
春の日曜日/第1子&第5子誕生日 母はベビーを気にしていますが、ベビーは泣いていませんよ。 ベビーを 踏んでいる ように見えますが、どうなのかな?
冬の土曜日 相変わらずに、幼児に起こされてしまってまともに寝られない長女、長男。
冬の金曜日 寝ぐずりで起こされてしまう母。 大人しく寝てくれよ、と思うが仕方ないですよねぇ。
2018年3月26日月曜日
冬の木曜日/第2子第4子誕生日&第5子誕生 次女は寝ています。 眠い訳がない長男は、人形を返してしまったので、本を読むしかありません。
2018年3月25日日曜日
冬の水曜日 イマジナリーフレンドを欲しがる長男の為に、 現在の末子(まだベビーなので人形遊びはしない)アルフの人形を借りる事にしました。
冬の火曜日 『王子さま』にお帰りいただいて、やっと長女も寝る気になったようです。 寝られるといいんだけれどね。
冬の月曜日/第4子誕生&第3子誕生日 火のそばなら多少は暖かいかも? の思い込みでしたが、温かいようです。 相変わらずに寒がっていますけどね。
2018年3月24日土曜日
冬の日曜日/第1子の誕生日 幼児から子供へ 結局ベビーに泣かれて起こされました。 ミルクをあげていたら、長女も起きてしまった。
秋の土曜日 ベビーではなく、長男が大泣きをして、起こされました。
秋の金曜日/4人目の父親候補 本を買いに出かけてきたのですが、在宅のようなので寄り道。 アルト邸です。 出産したばかりだというのに。
秋の木曜日/第2子誕生日&第3子誕生 朝の7時です。 そうか。今日は長男ハリーの誕生日でしたね。
秋の水曜日 二人はほぼ同時に起きました(ベビーの方が一瞬先)。 まだ体力全回復はとても出来ない母は、鳴き声で起こされます。
秋の火曜日 母はのんきに寝ていますが、長女もベビーも起きていますよ。 もうお昼過ぎていますしね。
2018年3月23日金曜日
秋の月曜日続き/とことん縁が無いのか 17:55 第2子を出産したばかりですが、『王子さま』が在宅なので、押しかけたいのです。
秋の月曜日/第2子誕生 郵便屋さん。 おチビさんが邪魔してごめんね。
秋の日曜日/第1子誕生日 ベビーから幼児へ シーナがベッドで寝ている間ずっと起きていたベビーは、そのまま誕生日となりました。 でも、ケーキは買えませんねぇ。
夏の土曜日/イチタカ家のパーティー まだ寝ているのですが、既にお昼。 イチタカ家のカロリーナさんからのパーティーの招待状を頂きました。 行きましょうかねぇ。
2018年3月22日木曜日
夏の金曜日/2人目の父親は誰にしよう 『王子さま』は在宅でした。 早速出かけましょう!
夏の木曜日/第1子アニー誕生 昨日出た『チャンス』のオフィスでプレゼンをしに行きましょう。
夏の水曜日 ソーシャルネットワークスキルを覚える』願望が出ているので、昨日知り合ったばかりの『王子さま』に嫌がらせ同然のメール攻撃。 願望クリアですw
夏の火曜日/第1子妊娠確定 あれ? まだ4時半ですし、体力も半分しか回復していないのに、起きて来たシーナ。
夏の月曜日/1人目の父親は誰にしよう 消防署のベッドで起床。 お祭り会場は近い事ですし、今日こそは1人目の相手を見つけないとね。
夏の日曜日、パラダイス島に到着。 シーナ「暑いの好きだもーん」 島ですし、ホームレス生活ですしね。 『酷い日焼け』が怖くて、『暑さ好き』特質を付けてあります。
チャレンジ「家なき子」 ~この子誰の子編~ パラダイス島 ポストとゴミ箱しかない更地&資金ゼロ状態の若年以上のシムが28日間暮らす のが, チャレンジ『家なき子』ですが、