![]() |
イン・オーロラスカイ |
片岡潤様の題名未設定様より頂きました。
該当記事はこちら。
1 若年の男女シム( 夫婦として設定 )をひと組、新規で作成する
夫、妻とも特質のひとつには必ず「家族志向」を選択
それ以外の特質は何でもかまわない 加齢はON、寿命のスパンは「普通」に設定
2 生涯の願望はふたりとも「家族に囲まれて」(= 子供5人を赤ちゃんから十代までに育てる )とする
だが、願望達成のファンファーレが鳴ってもチャレンジ終了とはならない
合計6人の子供を産んで、最後の子供が十代になったらチャレンジ終了である
3 町で一番広くて高価な区画を更地で購入
世帯の資金の範囲内で住む家を準備する(金銭チートは使用不可)
増改築は自由に行ってよいが、原則的に他の区画への引越しは認めない
(※例外は項目10を参照)
4 プレイを開始したら、妻はすぐに就職すること 職種は何でもOK
もっとも、たび重なる出産でほとんど出勤することはないだろうが 出世はあきらめたまえ
5 チャレンジのタイトルにある通り、夫はずっと無職のままとする
自営業、専門職も選択不可 チャンスなどによる現金収入はOK
釣りやガーデニングなどによりはした金を稼ぐのもOKとする
6 家族志向な夫婦なのですぐに「子供を持つ」願望が出てくるはずである 子作りのタイミングはプレイヤーに任せる
7 子供のベッドはちゃんと人数分用意すること また、子供のしつけに関してはプレイヤーの育児方針を尊重する きっちりしつけてもいいし、野放しでもいっこうにかまわない ただし、寄宿学校への入学は厳禁である
8 ベビーシッター、修理屋、執事などの職業NPCは自由に呼んでよい ルームメイトの受入れも可
9 シム友さんとのオンラインギフトのやり取りもOK
10 アクティブ世帯の切替え、世帯の統合は不可 若年に成長した子供が世帯から独立するのは可 その際は「町の編集」での世帯分けではなく必ず「引越し」アクションで!!
11 「ジェネレーションズ」をインストールしていると子供の所持品にイマジナリーフレンドが加わることがある しかし、どんなに仲良くなっても現実化するのは厳禁とする
12 「シーズンズ」をインストールしていて夫がスターチャイルドを身ごもった場合、出産後すみやかに母星へ送還すること 当然だが子供の数にはカウントしない
13 生涯の幸福ポイントで購入できる生涯の報酬について、以下は選択不可とする それ以外であれば自由に購入できる
・相続:見知らぬ遠縁からの遺産をあてにしてはいけない
・排卵誘発:子供は天からの授かりものである
・ ホコリまみれの古いランプ :精霊に「富」と「蘇生」をお願いするのは不可とする
それ以外は自由におねだりしてよい
14 「今日は○○の誕生日です」のポップが出たらバースデーケーキによる加齢を開始してもよい
15 スタック時のreset Sim以外のチートは認めない
16 死の花を所持品の中に入れておいてはいけない 入手したらすぐに売り払うこと
17 ゲームオーバーの要件
・世帯の誰かが死亡した場合
不運特質による救済は認めない 精霊に蘇生をお願いするのもNG
・子供が社会福祉指導員に連れて行かれた場合
・ 第六子を妊娠する前に妻が「老齢まであと3日」になった場合
第六子を産んでから老齢になったのならばチャレンジ続行可
・不倫は一切認めない
万一、妻以外の女性シムを妊娠させたらその時点でゲームオーバーとみなす
逆に、妻が夫以外の男性シムの子供を妊娠した場合も同じくゲームオーバーである
※このチャレンジの原案は某yさんのこの記事です
◆奥様
リリア・レイク
家族志向/野心家/仕事中毒/コンピュータの天才/口達者
名前はサイコロで、『3文字姓』が出るまで振りました。
名前は『リリアン』だったのですが、3文字に縮めました。ダンナが3文字なので。
特質は、既定の『家族志向』以外はバリキャリ女性を目指しました。
紫の目が好きなんですよ。なのでつい、また使ってしまった。
◆ダンナ様
カイル・レイク
ニートっぽく『カウチポテト』。料理は出来て欲しいので『天性の料理人』。
警察はあてにならないので、泥棒と闘ってくれたらいいな、と『勇敢』を付けました。
家にいるんですから家族は守ってくださいよ、です。
ダンナ様はニートな訳ですから、釣りや絵描き及び執筆、花やら宝石やらを収集して売るなど、収入が発生しそうな事はさせない予定です。
ガーデニングは、家族で食べる家庭菜園レベルでなら、やるかもしれません。
チャンスでの現金収入、ブログの寄付は例外という事で。
ごく潰しとか寄生虫とか、
そんな事は考えてないですよ? 専業主夫は大変なお仕事ですからね。
◆区画
1つは63x63だったので、64x64のウチの山側の方。
町で一番広くて高価な区画を更地で購入 は、今回は間違えていないと思うw
土地を買った残りの金額は、§10,308-
これで家を建てます。
既に座っていますが、こんな感じ。壁床材は§0 の物です。
仕事中毒の嫁はパソコンが必須なので、資金を使い切ってしまう訳にはいかない。
イントゥ・ザ・フューチャーは外してあるので、資金に回すポータルはありませんが、
大学の歓迎キット(§20)、二人が持っていたカメラ(§850x2)は速攻で売りました。
◆その他
・加齢ON 間隔:普通
・ワールド:オーロラスカイ(公式のお祭り会場をDLして設置)
・EP
ワールドアドベンチャーズ/アンビション/
アイランドパラダイス/
ダンナ様のヒゲはユニバーシティライフでした。
ダンナ様の服はワールドアドベンチャーズでした。
アイランドパラダイスは、奥様の髪に必要でした。
この3つ、外したかったぁ( ノД`)
アクティブ世帯は大学に行けないのに、周りがことごとく学位を持っていたりするとムカつくじゃないですか。旅行は行かないし、『不適切だがいい意味で』の報酬も今回は要らないし。海も関係ないですしね。
服なんて、髪なんて他のでもいいじゃないか、と変えてはみたのですが、最初に作った二人が気に入ってしまっていたので違和感が拭えず、修正が出来ませんでした。
アンビションは洗濯機の為ですなぁ。