(チャレンジ『フルハウス』で、兄弟設定をした)
(みろくは、『若菜の養子』で作成したため、若菜の子でした)
これで、恭平と若菜で子作りをしてくれるはず!
(ウフフMODを弄っております)
恭平と若菜は結婚はしていないので、みろくの姓は若菜の『内田』のままです。
(二重従兄妹なので、親族が結婚を反対している設定)
スイングに入れると、爺様があやしに来て、うっとおしい事この上ない。
トリ「お爺様。すみませんが、おむつを替えたいんです」
爺様「そうか。すまん」
ばふばふばふ。
でも、ベビーはこれやると、大泣きしてるよなぁ。
トリ「ほら、きれいになった」
トリ「じゃあ、ねんねしましょうね」

『コレクションヘルパー』は、しずくが購入しているので、種探しも楽ちん。
爺様は科学の機械を使っていました。
爺様に『科学』スキルが付きました。
このままデイケアに子どもが来ないのなら、『科学』キャリアに進んでもいいかなぁ。
でも、寿命が心配だから、外に行くのはなぁ……。
ハルちゃんは、読書あと3冊!
頑張れ。
カコちゃんは、お腹が空いていたので、しずくがミルク。
しずく「やっと抱けたぜ」
産まれた時から、『夏子を抱く』願望を出していたのですが、抱っこする機会がなかったです。やっと願望クリア。
郵便屋さんです。
あれ? 吹き出しはイチ?
今の今まで寝ていたイチです。
間に合うのか?
うわぁ。逃げた郵便屋さんを、外まで追いかけましたか。
イチには『攻撃的』特質は付いていないんですけどねぇ。
『物静か』なんですが。
諦めたようです。まだ郵便屋さんは見えてますけどねw
それより、ノミが付いているので、洗ってくださいな。
ハルちゃんは、一人でおまる。
いい子、いい子。
爺様は、イチにおやつを上げましたが、イチはそれでは足りませんw。
ごはんを食べなさいって。
トリちゃんは、種集めから、帰宅。
『意地汚い』サンの食べ方が変わってしまいました。
ボロボロ零して、ヨダレだらだらが可愛かったのに、後から付いた『攻撃的』の食べ方が優先されちゃうんですか。
サン、顔が怖いよ!
あっちこっちで、『社交』の回復。
爺様が、カコのおむつを替えました。

でも何か様子が変です。爺様の『衛生』が下がって行きます。
え? おむつかぶれ?
初めて見ましたよ。
そしてカコの『衛生』も下がりました。
この家の子は、このおむつ交換台(正式名称知らん)がある為、おむつの中でしちゃって、『便意回復/衛生真っ赤』状態にした事がないんです。
なのに『おむつかぶれ』かぁ。
何はともあれ、『衛生』回復のためにお風呂です。
爺様「ほら、綺麗になったよ」
おむつかぶれは時間が経たないと、治りませんけどね。
そして『捨て子』ですが、床がビショビショじゃないですか。(-_-;)
『社交』を回復して、ミルクを上げてください、爺様。
爺様が悪戦苦闘していた間、トリちゃんは料理をしていたようです。
そんな辛いもの食べて、大丈夫か?
カコちゃんはやっと、ベッドへ。
次はハルちゃん。
やはり『社交』が下がっています。

『おしゃべり』可愛い!
お腹が空いていたのは判っていますが、『社交』回復したかったんですよ。
お待たせ。
爺様は、『頭が変になりそう』なほど、外に出していなかったんですね。
誰か来るかな? と隣りの公園に行かせたら、後ろから夏陽が駆けて来て、爺様を抜いて行きました。
まるで、先に公園に来ていたかのようだw
夏陽(爺様の次男)。親父さんの相手をしてやってくださいな。
ハル「ねむくなっちゃった」
でも、寝る前におまるを使ってね。
ハル「ねむい」
イマジナリーフレンドを出して、遊び始めました。
誰かいないの?
トリちゃんは『チャンス』で出かけています。
ゴルフをしていたしずくに、来させました。
ベッドに入れて貰って、やっと寝られますね。
しずくは、洗濯をするようです。
でも、カコちゃんは寝てないよ?
夏陽に帰られてしまったようです。
『頭が変になりそう』は消えましたが、オリビエ氏がいたので、少しお喋りでもしましょうか。
トリちゃんのチャンス『夢を叶える』クリア。
病院に行くこのチャンスは、ポイントが高いので嬉しい。
(『日和見主義』が付いているので、倍になっています)
え? シッターが必要?
ちょっと待ってよ。『残る』にして。今すぐトリちゃんを帰すから。
デイケアの家で、シッター頼んじゃいけないだろ、と思うのですw
隣りの公園にいた爺様を帰宅させましたが、トリちゃんの方が早いのはどうしてだ。
しずくの出勤だったんですよね。
右手前が、お迎えの車。<まだいるから、遅刻じゃないよ。
ごめんね。 『機動移動車』で出勤します。
『メガホンを使う』願望が入っているトリちゃん。
『愛を叫ぶ』をやって貰いましたが……。
これでは、メガホンを使ったことにならないらしい。
なんでよ。使ったじゃないの。ヾ(。`Д´。)ノ彡☆
『暴言を吐く』で、願望クリア。
爺様は、カコの『社交』回復。
オムツも変えて貰いましょう。
汚れてはいません。『便意』が下がっているだけ。
爺様「さっぱりしたね」
今回は何事もありませんでした。
『体力』以外は、オールグリーンです。
新聞リサイクルをしたついでに、今日の新聞を読みました。
あら、いつもは読まないのに(初めて)、たまたま読んで正解でしたね。
カコの事が載っていました。( *´艸`)

トリちゃんは、拾ってきた『特別の種』の判別。
(シャワー降ってるけど)
あら、『生命の植物の種』が13ですか?
と、思ったら中身はごっちゃで、中身の4つは『死の種』でした(要らねぇ)。
でも9つは『生命の植物の種』です。
偏ってるなぁ。
子供達は2人とも寝ています。
トリちゃんの作った料理は出しっぱなしでしたね。
今頃、冷蔵庫にしまうようです。
そして、『新しいレシピを覚える』願望が出ているので、テレビで『クッキングケーブル』を見ます。
子どおたちは『突然の目覚め ムード-10』になりますが、起きないからいいや。
願望クリアしたレシピは『神々の食事』でしたよ。
爺様『復活ならず』で終わってしまっても、料理で蘇生するプレイが出来るか。
爺様「トリッシュ。なんだか不吉な事を考えていないか?」
トリ「いえいえ、そんなことは……」
爺様「この子の花嫁姿が見たいもんだ」
それは長生きし過ぎです。
今だって充分に長生きなんですから。
ハルちゃんも起きました。
『社交』が下がっているので、お喋り。
そして『床の上で食事』。
ハイチェア、全然使わねぇ。(^-^;
しずくが昇進しました。
爺様の警察キャリア時代と比べると、給料の差がものすごいわ。
植えられる種は、どんどん植えていきます。
収穫した物をその場で売って、トリちゃんも昇進。
あんまり遊んで欲しくはない、イマジナリーフレンドです。
でもハルちゃんは、読む本がない。
しずく! 寝てたのか、てめぇは!
いえいえ、夜勤明けですから、寝て当たり前ですね。(;'∀')
お風呂に入れてください。
しずく「ほら、綺麗になった」
トリちゃんは、『太陽の光』を集めましょう。
おまるを使った後は、ペグボックスか、シロフォンか……。
(しずくはまた寝ました)
爺様「おう。それで遊ぶのか?」
爺様「よし、付き合ってやろう。そうそう。上手い上手い」
コンポスターを使ったので、植えたばかりの『生命の植物』も少々育っていますが、
まだ実っていない『生命の果実』を食べちゃうのか?
『ペットが畑の作物を食べない』MODは入れてあるので、食べた事はなかったんだけどなぁ。
ウチのワンコは、イチからロクまで、1日づつずらしてあります。
イチが年長でロクが一番若いんですが、サンはこれで、シイと同じ日生まれになってしまいました。
トリちゃんは、次の子を欲しがっています。
どうしようかなぁ。これ以上大所帯になるのはねぇ。
トリちゃんは酸辣湯を食べていたんですが……。
食べ終わらないうちに立ち上がりました。
カコちゃんの世話に行くから、と思っていたんですが、傷んでますね。(^-^;
冷蔵庫にしまうのが遅かった。
トリ「へんなもの食べちゃった。気分悪ーい」
ハルちゃんを爺様に任せたまま、トリちゃんは、カコちゃんのおむつ替え。
スイングに入れて、スイッチポン。
お腐れ料理を片付けます。
しずくがやっと起きてきました。
寝ているんだから、そうっとしておいて!
ハルちゃんが、ペグボックスを覚えました。
次はシロフォン。
今度はトリちゃんが一緒に遊びます。
爺様は
『何かをアップグレードする』
『5つのオブジェクトをアップグレードする(4/5)』
が出ています。
買い替えたコンロの『料理の質の向上』でもしますか。
え?え?え?
急に止まって、フォーカスされたので、ついにお迎えか、とビビったんですが、
違いました。
脅かさないでくださいな、爺様。
爺様は、アップグレード再開。
ハルちゃんは、おまるを使いたいので、シロフォン中止。
なのに、親馬鹿な両親でした。
カコちゃんが起きたので、しずくはやっとかまえます。
ハルちゃんは眠いけれども、腹減りの方が深刻。
トリちゃんにミルクを貰います。

トリちゃんに『人脈作りが大切』のチャンスが出ました。
劇場にいるらしいので、行ってみましょうか。
劇場ならすぐ出てくるでしょう。
あら。劇場の前に、デイケアに来ていた双子のアンジェリンちゃんがいました。
劇場に入れないのか、渋い顔をして立ち尽くしています。
トリ「あら、アンジェリン? 大きくなったのねぇ」
アンジェ「あはは。オバサン、久しぶりー」
目当ての人が出て来るまで、相手をして貰いましょうか。
アンナちゃんは、劇場の中にいたようです。
そりゃ、アンジェリンちゃんも入りたかったよねぇ。
アンナちゃんが出て来たなら、お目当ての人も出て来るだろうと思ったんですが、
出てきやしねぇ。ヾ(。`Д´。)ノ彡☆
アンナちゃんともハグだ。
爺様は、カコと遊んでいたんですが……。
くさくて不快なので、おまるの片付け。
その隙に、カコ前は、しずくに取られましたw
お目当ての奴は、まだ出てこない。
双子も帰ってしまったし、諦めて帰ろう?
しずくは、『4時間トレーニング』のチャンスで、ジムへ。
スイングに入れられっぱなしだったカコを出しましょう。
あら、両手を伸ばしてくるのが可愛い!
お目当ての奴は、家に戻ったようです。
押し掛けていくか。
トリ「お爺様、すみません。また出かけてきます」
爺様「あぁ、いいよ。行っておいで」
という訳で、アステア家。玄関前に居るので、すぐ出て来てくれるね。
ピンポーン。
てめぇ。来客だぞ? 外から見えるところでいちゃついてんじゃねぇ。

出てきたのは、奥方の方でした。
手間かけさせやがって。
ビルの階段を上って、やっとお目当てのセレブに会えました。
ハート上げるなって。
トリちゃんの方が、格上です。
アピールは必要なし。

『早く帰ってくれない? これからいい所なんだけど』アピールの奥様?
あ、奥様じゃないですね。同棲中のカノジョか。
ジュディ・ロジャース嬢でした。
『チャンス』はクリア。
そしてトリちゃんは、お陰様で4つ星になっちゃいましたよ。
え? ベビーシッター?
爺様がいる筈なのに?
爺様「もう終わり。家に帰るよ」
サン。oO(わかった)

吹き出しはあげるんだから、キス願望とか出してくれればいいのに、
やる事は、洗濯。
トリちゃんは、帰れば収穫。
しずくのチャンスが完了しました。
さっさと帰って来い。
一人でシロフォンで遊ぶハルちゃん。
爺様は、カコちゃんのお世話。
おむつ替えで、ばふばふばふ。
派手に泣かれます。嫌なんだろうなぁ。
爺様に、メーカーからの贈り物が来ました。
なんと、グランドピアノ!
爺様「困ったねぇ。置き場がないよ」

トリちゃんは、収穫物を売却して、昇進。
拍手―!
トリ。oO(グランドピアノですって?
私が『ピアノ』スキルをつけない事にはどうしようもないじゃないの)
トリちゃんは、誕生日にしずくから贈られたピアノを持っています。
でも一度も弾いていないんですよ。当然スキルは付いていません。
子供達が大きくなるまでに、ピアノは弾けるようになっていたいものです。
ハルちゃんは、シロフォンも覚えました。
これで一通りの事は終了。
おまるで頑張る。
おまるをトントンも、可愛い!
ハル「んこ、出たよー。お腹空いたよー」
爺様が、ミルクをくれました。
ついに、寿命から55日経過となりました。
14日目に蘇生していますので、そこから41日経過ですね。
シニさん、仕事してくれ。(^-^;
しずくは『医療キャリアレベル7』の『遺伝子セラピスト』になっています。
世帯資金 §1,836,978-
爺様
………………………………………………………………………………………………………
職業:デイケア(2) クールな子守り
………………………………………………………………………………………………………
スキル:スポーツ 10/魅力 10/料理 1/科学 1/器用さ 10/論理学 10/SNS 7/
孫 若年
………………………………………………………………………………………………………
職業:医療(7) 遺伝子セラピスト
………………………………………………………………………………………………………
スキル:スポーツ 10/魅力 10/料理 8/釣り 10/ガーデニング 10/Stアート 3/
ギター 10/科学 9/器用さ 10/論理学 10/絵描き 10/SNS 7/執筆 10/
先端テクノロジー 1/
嫁 若年
………………………………………………………………………………………………………
職業:園芸家(3) 農民
………………………………………………………………………………………………………
スキル:魅力 10/料理 10/釣り 1/ガーデニング 7/ギター 10/ピアノ 1/
論理学 10/SNS 8/
犬
………………………………………………………………………………………………………
イチ ハンティング 10 / ニイ ハンティング 10 / サン ハンティング 10
シイ ハンティング 10 / ゴウ ハンティング 10 / ロク ハンティング 10