
すぐ誕生日会をやってしまってもいいんですが、
『優等生名簿に3日間、載り続ける(2/3)』
願望が出ているので、今日は学校に行って貰います。
ポイントが欲しいトリちゃんに、1,000ポイントは大きいです。
『疲れ切った』までゴルフをやりましたが、記録が出ません。
しずく「どうしても、ジジイに勝てない!」
トリちゃんは学校です。
今日が最後だから、楽しんできてね。
うん。キッズ番組点けっぱなしにしてよ。
サンが、郵便屋さんを追いかけます。
おや? 今日から3人なのですが、新しい子が来ました。
モーガン家のもう一人が来ると思っていたんですが、違いましたね。
しかも名前が違う。親子じゃないのかな?
マックス君はサービスシムかな? と思ったんですが、『マップ外の住民』ですか。
しかも『十代』!
となれば、シッター君かな?
ディーン・ヒッキー氏と、ペギー・フィンリーさんの子のようです。
ご夫婦じゃないのかな? でも子どもは父方の姓ですね。よく判らない。(-_-;)
でもこの子のお陰で、この町には幼児が4人になりました。
ついでにモーガン家。
夫婦+5人の子どもで、7人の大家族。幼児が3人いるんですよ。
しかし、複雑な家系図ですねぇ。
左端の子は、ダーラ嬢です。
母親は、サマンサ・キャッサートさん。
マックス「じゃあね。ミシェー」
名残惜しいのか、マックス君はミシェーちゃんを見ながら退場。
モーガン家も来ました。
キャロ「あら、新しい子ね。しずくの子?」
しずく「違うわい! そんないきなり生まれるかよ」
キャロ「隠し子とかさ」
キャロライン嬢には異母姉妹がいますからね。(-_-;)
キャロ「何でもいいわ。ウチの子の面倒はちゃんと見てよね」
しずく「へいへい。って、爺様の仕事だってば」
爺様ぁー! 仕事、仕事!
ミシェーちゃんには、まずおまるを使って貰います。
どちらを抱き上げようか迷う必要もないですね。
アンジェリンちゃんが腹減りですよー。
爺様「はいはい。ごはんにしようね」
アンナちゃんは、自分で歩いておもちゃ箱かドールハウスかに行くところだったんですが、疲れちゃったかな。
もう少しだよ。
ドールハウスでしたね。
休憩を入れた後、無事辿り着けました。
アンジェリンちゃんは、離乳食を貰って、ぐちゃぐちゃ。
サン「ねぇイチ。おいらたち、邪魔じゃね?」
イチ「邪魔だなぁ」
ニイ「え? ソファで昼寝は駄目?」
爺様ぁ。折角楽しく遊んでいたのに、なんで抱き上げちゃうかなぁ。
サークルに入れてしまいました。
うわぁ。
外にいたままなら、自分でおまるを使いに行ったのにぃ。ヽ(TдT)ノ
え? アンナちゃんは、おまるに行きたいんだよ?
なんでお風呂?
吹き出しが出なくなったよ。(-_-;)
(オフロデシチャッタカナ?)
爺様 「はい、綺麗になったね」
アンナ「……」
人手が足りませーん!
しずくはミシェーちゃんに、歩き方を教えています。
爺様が行きました。
放置されたアンナちゃんは、自分で歩いて……どこへ行くのかな?
下ろしたところで、アンジェリンちゃんは、くさくなっていましたw
お風呂に入れて『友達』に。
アンジェリンちゃんは、やっと『良い機嫌』になりました。
来た時から『下向き』だったんですよ。(-_-;)
玄関ホールで遊んでいたワンコ。
ロクに『遊び好き』が付きました。
アンナちゃんは、自分でおまるを使いに行きました。
これがあるから、なるべく床に居て欲しいんですよね。

何も遊ぶものないかな? アンナちゃん。
シイにも『遊び好き』特質が付きました。
ん? アンナちゃんは、シロフォンに気付いたかな?
ぽん、ぽん、ぽろん。
アンジェリンちゃんは、爺様と本読み。
アンナちゃんは、お腹が空いたようです。
爺様は、本読みを中断してアンナちゃんの所へ。
アンジェリンちゃんは、爺様から解放されて、自分でおまるへ。
歩き方の練習をしているミシェーちゃんも、お腹が空いたようです。
しずく「はいはい。ごはんな?」
しずく「はい、どうぞ」
爺様は、アンジェリンちゃんをサークルに入れて、おまるの片付けをしようとしていますが、既にしずくが片付けてますよ?
行動が被った所為で、しずくはおまるのゴミをぶちまけてしまいました。
大変だろ、これは。おまるのゴミだよ。(;^ω^)
爺様が、アンナちゃんを、ハイチェアから出しました。
アンナ「あそぶー」
ハイチェアにいる子に『食事を出す』って、出ているけれど、
冷蔵庫の『秋のサラダ』を取り出して、フードプロセッサに入れた?
爺様は、『秋のサラダ』を粉砕して、離乳食を作ったのか?
でも爺様。
ハイチェアには誰もいないんだよ。二人とも離乳食を食べた後だよ。
アンナちゃんが泣いちゃいました。
アンナちゃんもミシェーちゃんも、食べ終わったばっかりだよ?
しずく。oO(ジジイ。またアンナに食わそうとしてたな?)
キャンセルしたので、爺様が作った離乳食は、テーブルに置かれました。(-_-;)
爺様の行動がおかしいです。
やっぱりボケているとしか……。
泣いてるアンナちゃんを抱き上げて、『おしゃべり』。
可愛いねぇ~。色々喋っているんだろうなぁ。
ミシェーちゃんがくさくなったので、お風呂。
クルリンパで服を着ます。
しずく「ほら、もうくさくないよ」
ミシェーちゃんは『素晴らしい機嫌』です。
サークルに入れられたアンジェリンちゃんは、鏡で遊んでいました。
うーん。写真が撮りづらい。ヽ(TдT)ノ
アンナちゃんは『素晴らしい機嫌』+『現在特に問題がありません』です。
降ろしてやってぇ~。
トリちゃんが最後の授業を終えて、帰宅しました。
しずく「あれぇ? ミシェー。また汚れちゃったか?」
『ミシェーはちょっとした事故があって、ひどくくさくなっています!』状態ですw
アンナちゃんは、ドールハウスです。
爺様とトリちゃんは、ドーピング。
ミシェーちゃんは大泣きになってしまったようです。
しずく「ほら、綺麗になったよ」
『素晴らしい機嫌』になりました。
しずく「最初にお風呂を使った後、おまるを使わせれば良かったんだよね。多分」
トリちゃんは宿題。
でももう、学校には行かないから、必要ないんだけどね。
ゴミ箱に溜まったゴミを、片付けてくれるトリちゃん。
ミシェーちゃんは、まだおまるも歩き方も、半端です。
アンジェリンちゃんはサークルで遊んでいます。
アンナちゃんは『スナック菓子くらいなら食べられます』状態なんですが、
『すこし空腹』と、どう違うんだろうか。
トリ「スナック菓子って、どういうのだろう?」
トリ「クッキー作ってみるね」
『料理』スキルマスターのトリちゃんです。
問題なく作って、冷蔵庫にしまいました。
アンジェリンちゃんは、鏡が気に入ったようです。
アンナちゃんは、ペグボックスで遊ぶらしい。
トリ「ではお姉ちゃんも付き合いましょう。え? 一人で出来る? そりゃそうだ」
三シューちゃんは、『歩き方』を覚えました。
やったね。
爺様がいないと思ったら、風呂に入っていやがった! ヾ(。`Д´。)ノ彡☆
しずく「よーし。歩けるようになったな」
しずく「んじゃ、あとはおまるだ」
ミシェーちゃんが、おまるを覚えました。
ん? 爺様がアンジェリンちゃんを抱き上げて、ハイチェアに入れてしまいました。
でも爺様。服着てくださいよ。
その格好はヘンだし、なんかヤバい。
『スナック菓子』云々を言っていたのはアンナちゃんなんですが、
トリちゃんが作ったクッキーを離乳食にして貰いました。
(これは、プレイヤーが試しに指示しています)
爺様「はい、お菓子だよ」
何を作っても、同じですね。(;^ω^)
アンジェリンちゃんは『少しだけ空腹』で、『素晴らしい機嫌』です。
『空腹』さえ満たせばOKかな?
ミシェーちゃんは、おもちゃ箱から、おもちゃを取り出して遊んでいます。
『良い機嫌』です。もう上げられないかな?
デイケア日報が出ました。
今日は延長はないですね。
でも評価がオール『良い』。
今一つ駄目って事ですねぇ。
アンナちゃんも『少しだけ空腹』なので、普通の離乳食を上げました。
でも遅いですよ。お迎えが来ていますし。

最初に来たのは、ドナさん。
ドナさんは、勿論爺様とは『友達』。
トリちゃん、移動してください。
そこに居られたら、お母さんがアンナちゃんを出せない。
その次が、ミシェーちゃんのお迎えでした。
この時は気付かなくて、お母さんだと思っていたんですが……。 <若いな
お母さんは、ペギー・フィンリーさんだよ!
違うじゃん!
朝とは別のシッターさんかな?
ん? ドナさんとしずくは初対面なのか?
やっとドナさんの反応があった感じです。
アンジェリンちゃんは、朝と同じで、キャロライン姉ちゃんが迎えに来ました。
キャロ「しずく。仕事してねぇじゃん」
しずく「うっせ。僕の仕事じゃねぇんだよ」
やっと全員が帰りました。
強制誕生日となる前に、トリッシュの誕生日をやりましょう。
トリ「えぇー? てれくさーい。強制誕生日でいいのにぃ」
トリ。oO(願い事は、『しずくのお嫁さん』になること)
ろうそくを吹き消します。
消えました。
拍手~!
キラキラ来ました。
変身、行きまーす!
変身完了。
顔はそのままで、髪と服を変えました。
高校生時代のトリッシュの髪は、『セレブママはお騒がせ』の『ハリエット(ハリー・マークスの娘)』と同じで、そのイメージから抜けられなくて、替えたかったのです。
ハリエットは、産まれる前に父親を災害(市役所に隕石が落ちた)で亡くしているので、余計印象深いんですよ。
トリ「だめよ。ケーキはあなたたちには、あげられないのよ」
爺様「昇進して人数が増えたけれども、この先はトリッシュもいるし、安泰だね」
しずく「お爺様。僕は卒業式を終えたら就職しますからね。当てにしないでください」
爺様「だったら、画家になればいいじゃないか。家で出来る仕事だよ」
トリ「うん」
しずく「そりゃ、画家になりたいと思った事はありますが、『かのう医院』はどうなるんです。十七夜月家は、代々医者の家でしょう?」
爺様「そんなもん、どうでもいいのになぁ? ゴウ?」
お前ら―? 見境なくなったな。
しかも『危険なウフフ』だぁ?
まぁ、確率は弄っていないので、大丈夫だとは思うけれども。
爺様は、まだ片付けが残っておりました。
二階のベッドに行けばいいのに。(;^ω^)
まぁいいですけどね。
良くなかったんじゃないの?
新しい場所で致すと、いちいち『不安な手際』が出ちゃうんですかね。
ムード-25なんて、恥ずかしいよ。
その後トリちゃんは、自分のベッドで寝てしまいました。
でも、体力は大して減っていないもの。すぐ起きちゃうね。
しずくはゴルフ。
まだ、爺様の記録が抜けないんですもん。
爺様は、宝石カット。
って、トリちゃんは寝てるよ? 失敗したぁ。
地下の宝石カットマシンでも、二階にまで響いちゃうのね。
はいはい、悪かったよ。(;^ω^)
しずく。oO(あれ、マジうるせーよな)
うるさくて起こされたトリちゃんは、不満に思いながらもテレビゲーム。
爺様「ちょっと出かけてくるね」

これを使うと、描写が追い付かないです。(-_-;)
実は爺様、怖かった。( *´艸`)
ここの所、忙しかったので、溜まっています。
全部出しちゃえ。
あれ?
そうそう。『LLAMA』は、時にこうなっちゃうんですよね。
思い出しましたよ。((((oノ´3`)ノ
爺様「精錬所から戻って来たインゴットを持って行くの忘れちゃったよ」
しず「別にいいですよ。エリクサー屋には、僕が行ってもいいし」
しずくにも『天性のセールスマン』を付けましたしね。
しずく。oO(って、何? ジジイ、どうしちゃったんだ? 勘弁してよ)
明日は木曜日で、お祭りの日。しかも春のお祭りは『愛の日』です。
相応しい日ですから、結婚式をやるつもりだったんですよ!
なのに『悲劇のピエロ』は、24時間です。
Σ(゚д゚lll)ガーン
ピエロの格好のままで寝ちゃうという事は、着替えが出来ない、という事ですね。
フォーマルパーティーでもその格好?
しかも『悲劇のピエロ』がパーティーに参加すると、周りをやたら泣かせてしまうし、
『ようやく帰ってくれてうれしいです。パーテイーを台無しにしてくださってありがとう』
と言われてしまった思い出が……。(;^_^A アセアセ・・・
世帯資金 §1,400,701-
爺様
………………………………………………………………………………………………………
職業:デイケア(2) クールな子守り
………………………………………………………………………………………………………
スキル:スポーツ 10/魅力 10/器用さ 10/論理学 10/SNS 6/
孫 若年
………………………………………………………………………………………………………
職業:無職(高校卒業式待ち)
………………………………………………………………………………………………………
スキル:スポーツ 10/魅力 10/料理 5/釣り 2/ガーデニング 4/ギター 10/
器用さ 7/論理学 10/絵描き 10/SNS 7/執筆 9/
嫁(仮) 若年
………………………………………………………………………………………………………
職業:無職(高校卒業式待ち)
………………………………………………………………………………………………………
スキル:魅力 10/料理 10/釣り 1/ガーデニング 1/ギター 5/論理学 9/SNS 8/
犬
………………………………………………………………………………………………………
イチ ハンティング 10 / ニイ ハンティング 10 / サン ハンティング 10
シイ ハンティング 10 / ゴウ ハンティング 10 / ロク ハンティング 10