トリちゃんの『春生に言葉を教える +2,000』願望クリア。
『春生におまるのしつけをする +1,000』を出したので、次はおまるです。

これは、すぐ覚えそうです。
おまるを覚えました。
トリちゃんの 『春生におまるのしつけをする +1,000』願望、クリア。
後は、本を読んで貰いましょう。
爺様は、洗濯物を干すようですが、今日は雨なんですよ。
あぁ、乾燥機には、洗濯物が入ったままなんですね。
取り出しを先にやってくださいよ。
雨降ってますからねぇ。ポイですか。
そうそう。乾燥機の洗濯物を取り出しましょうね。
ベランダに放り出してしまった、びしょ濡れ洗濯物を持って来てもらいます。
乾燥機に、ポイ。
しずくは? と探したら、地面に埋もれていました。
プラムボブも出ていないし、傘を差している状態でなければ、見つけられなかったかも?
不具合多いなぁ。
resetsimで、復帰。
しずく「なんか、しんどかった」
片付けをしようとして潜っちゃったのかな?
だからそれはやらないで欲しいんだってば!
ニイ「なぁ、ミノムシは言葉をしゃべるようになったぞ?」
ロク「ミノムシじゃないでしょ。飼い主と同じ、ニンゲンだよ」
ニイ「そうなのか? 随分小さいな」
今日も、デイケアの幼児たちは来ません。
なんでだー???
しずくは、今日は夜勤の仕事ですね。
勤務時間は、19:00~3:00です。
でも勤務時間と被って、行かれなかったチャンスの『夢を叶える』行きます。
『「かのう医院」で病気の子供たちを楽しませましょう』です。
行ってらっしゃーい。
トリちゃんはギター。
ハル坊ちゃんは読書。
爺様は、願望に出るワンコ関係を次々叶えていきます。
願望が全部ワンコ関係って、爺様、おかしいんじゃね?
『生涯の願望』は、『ロマンスの達人』だよ?
チャンス完了。
しずく「ただいまー」
ハルちゃんは、自分でおまる。
えらいえらい。
お腹が空いているので、ミルクを貰いました。
おまるから離れてからにして欲しかったんですけどね。
お腹がいっぱいになったら、後は『眠い』だけです。
爺様「おやすみ」
爺様はおまるの片付けです。

ハルちゃんは、ねんね。
寝てしまって起きませんが、ギターがうるさいようです。
トリちゃん。もうやめてあげてください。
折角ですから、爺様。
トリちゃんのお腹を触らせて貰いましょうか。
この際なので、色々やらせて貰いましたw
ギターの楽譜は、マルチタブで買いました。
外で、新しい曲を弾きましょう。
外でも『否定的な反応をする』ワンコは来ますけれどね。
しずくの絵が売れました。
出勤1時間前となりました。
ギリギリまで、ゴルフをやっていてください。
爺様は、ウェディングケーキを食べていました。
ケーキばっかりで、すまん。
出勤時間となりました。
お迎えの車は来ていますが、スルー。
行ってらっしゃーい。
今までは『上司の書類仕事をする』だったんですが、
上司とは『親友(100)』になっているので、『医療関係者に会う』に変更。
爺様は、トリちゃんのギターを聞いていますが……。
ハルちゃんは、起きてますよ。
出してあげてください。
お喋りをするハルちゃん。
可愛いなぁ~♪
爺様「これ飲んでろな? 爺様は、洗濯しなければいけないからな」
ミルクを飲み終えたら、本を読んでね。

トリちゃんはギター弾き。
爺様は、ギター聞いていましたが……。


爺様「え? あ、あれ? 私はどうすれば?」
ハル坊ちゃんがいるので、『病院に連れて行く』は出来ませんね。

付き添いなんて、車の運転すらしてくれないんですから。要りませんよ。

そして妻の様子に気付いたようです。

(なにその、クラゲ吹き出し)
初めての集金です。勿体ない事をしてたろうなぁ。
ハルちゃんは読書。
爺様は、ワンコと遊んでいます。
爺様「今頃、トリッシュは大変なんだろうなぁ」

帰るに帰れないのか、しずくはホロコンでゲームを始めました。
それ、遊んで欲しくないんだけどな。
『先端テクノロジー』スキルが付いてしまうからね。
女の子でしたー!
トリちゃんは、男の子を欲しがっていたんですけどね。
プレイヤーも、何故か男の子だと思ってましたw
夏のお祭りの日生まれの子ですが、『レジャーの日』では名前に生かしようもなくて。
男の子なら『夏央/なつお』でいいかな? と思っていたんですが、女の子。
何も考えていなくて、慌てましたw
『夏子』で『かこ』読みです。
特質は、爺様と孫(しずく)と同じ『良い』が出て来るまでサイコロを振りました。
その結果、もう一つは『フレンドリー』となりました。
ほら、しずく。
トリちゃんと赤ちゃんが出て来たよ?
しずくはゲームをやめないし、トリちゃんはしずくなんぞ、スルー。
やっぱり男なんて、お産には何の役にも立たない。(-_-;)
一緒には帰らないようです。
一緒に来たわけではないですからね。
ロク「なんかねぇ。またミノムシが来るみたいだぞ」
シイ「またかー」
ベッドを増やすのを忘れていました。
セーフセーフ!
トリちゃん、帰宅。
ミルクを上げている所で、しずくも帰ってきました。
トリ「さぁ、ねんねしましょうね」
折角帰って来たしずくですが、緊急事態発生です。
出勤します。
でも、もう少しで昇進なので、これは有難いかも。(;^ω^)
朝の5時半です。
本来は、今日はお休みですが、 行ってらっしゃーい。
テレビを見る爺様と、ロッキングチェアのトリちゃん。
ハルちゃんは読書です。
ハル「ちっこ」
一人でおまるを使ってくれると楽ですよねぇ。
トリちゃんは、デイケアがあれば、手伝わないといけないですし、
爺様1人で 2人の子の世話もしきれないでしょうから、自営業登録をします。
『園芸家』に登録します。
片手間に、のんびりやりましょう。
ガレージの上はベランダでしたが、温室を作りました。
玄関前に螺旋階段をつけてしまって、デコボコですが。(;^ω^)
暗いぃぃぃー?
全面窓なんですよ?
照明をつけたら、『暗い』ムードは消えました。
イマジナリー・フレンドが来ました。
今度ははとこさんからです。
要らないんですが、兄に来ている以上、妹に来ないのはねぇ。
爺様は、ベランダのデッキチェアでリラックスしていました。
2階を作った時に設置したのに、今まで使ってくれなかったのですが、
やっと使って貰えました。
あれ? 昇進しない?
まだ足りなかったのかぁ。(-_-;)
ガッカリしつつ(プレイヤーが)、帰宅。
読書のチャンスが出ています。『生死を分ける60分』を読みましょう。
トリちゃんの『ギター』スキルを上げたいんですが、あちこちで不満が出ます。
温室は丁度いい場所ですね。
ありゃ。ベビーはあれこれヤバい状態ですよ。
その内泣くな、これは。
泣きました。
でも爺様が丁度、降りてきたところなので、丁度良かった。
爺様「寂しくなっちゃったかぁ。ごめんねぇ」
ミルクを上げる前に、あれこれ遊んで『社交』を上げましょう。
そして、爺様は食事。
バースデーケーキですけどね。
ハルちゃんも泣き出しました。
爺様は、食事を中断して、ハルちゃんのお世話。
父親しずくは、読書中ですしねw
お腹が空いているのは判りますが、まずは『社交』の回復。
それから、ミルク。
ハイチェアを使う余裕はありませんしね。
『チャンス』の読書は終了しましたが、
『医療』キャリアは、医学誌を読まなければいけませんでしたね。
今まで読んでいなかったよ。(-_-;)
ハルちゃんは、眠くなっています。
爺様は、中断した食事を再開。
ベビーが泣いてますよー?
爺様は、また食事を中断して、ベビーのおむつ替え。
ハルちゃんは、寝る前におまるを使ってね。
爺様はやっと食事が終わって、ハルちゃんをベッドに入れます。
え? 食べ過ぎなの?
1つのケーキを3回に分けて食べていただけなんですけどね。
まだ4時なんですけどね。
ハルちゃんは寝ました。ベビーはまだ起きてますね。
爺様は、また2階のデッキチェアで、リラックスしていました。
どうせなら温室側に、と思って、2つ並んでいた椅子をひとつ、移動しました。

1階にいて欲しいので、しずくはゴルフ。

爺様は、温室側に設置した椅子に気付いたようです。

でも、トリちゃんのギターを聞きに来たのね。

やったね。
あれ? ゴルフをしているしずくの所に、小学生の女児が来てる?
うわっ! なんだこりゃ!
あれ? 夏のお祭り『レジャーの日』なんですけれど、
『トリック・オア・トリート』ですか?
しかもこのエイリアン、デイケアに来ていたアンジェリンちゃんじゃないですかっ!
やっぱり小学生になってしまっていたのね。・゚・(。>Д<。)・゚・
キャンディーは、勿論あげます。
アンナちゃんも来るのかな?(夏だけど)
お喋りして、贈り物をしようと思っていたんですが、ダッシュで帰られてしまった。
そりゃそうだよね。そっち方向なら、隣りの十七夜月家に行くんだろうし。
やっぱり、お隣りでしたw
でもなんで、咲耶はマイナスを出しているの? 嫌だったの?
『贈り物をする』行動が入ったままだったので、お隣に向かったしずく。
『トリック・オア・トリート』では、『硬球』か『ノーム』を貰う事があるので、
『硬球』を贈りました。お姉ちゃんやお兄ちゃんと、遊んでね。
(6人きょうだいの下から2番目)
ここで、アンジェリンの特質が全部分かったのですが、
『ディーバ』『気難しい』『天才』でした。
モーガン氏、こんな娘で本当に良かったの?
『娘を、夢見ていたような子供に育ててくれました』って、
モーガン氏は言ってくれたよね?
ついでに、咲耶叔母ちゃんに面白おかしく挨拶。
咲耶「もうやだー。シズクンってばぁ。あはははは」
しず「叔母さん。もう『シズクン』はやめてよぉ。これでも2人の子持ちよ?」
咲耶「そうだったねぇ。月日が経つのは早いわ」
トリちゃんにチャンスが出ましたが、今日はもう駄目ね。
『太陽の光』を集めて、コンポスターを使いましょうか。
コンポスターを使う前に、まだ植えられない『特別の種』を見てみましょう。
水が降って来ちゃったけどね。(^-^;
誰か来たようです。
爺様が居るのに、動いたのはトリちゃん。
ダーラ・キャッサート嬢でした。
元クラスメートですね。
トリちゃんとダーラ嬢は、それ程仲良くないので、余計な事はしないでおきます。
コンポスターを使って、植えた種は、成長しましたw
子供たちは2人とも寝ています。

ホントに、急にこの椅子を使うようになったなぁ。
公園が見下ろせますか? 無理か。
爺様の息子たちがいるんですよ。
でも公園からは、爺様のプラムボブしか見えませんw
トリちゃんは食事中(ケーキだけど)。

あと50分で、泣くね。
寝ているけれども、起こしてお世話。
『泣いてる赤ちゃん』ムードですけど、泣いてませよ?

『衛生』は大丈夫だけれども、『便意』が気になります。
『おむつを取り替える』
うわぁ。やっぱり見せない。(;^ω^)
トリ「はい、すっきりしたね」
『便意』は、回復しました。
便利ですね、これ。

でも、捨て子になりますw
ほぼオールグリーンなので、ベッドに入れるのは気の毒。
スイングに入れちゃいましょう。
スイッチを入れて揺らせば、きゃっきゃと楽しそうです。
爺様は、既に寝ていました。
ベビーと遊ぶトリちゃん。
ハルちゃんが、起きました。
tリ「お風呂入ろうか」
トリ「きれい、きれいしましょうね」
トリ「はい、おしまい」
トリ「さっぱりしたね」
そしてミルク。
トリちゃんは、ホロコンで遊ぶようです。

ミルクを飲み終えたハルちゃんは、読書。
しずくはまた片付けをする気です。やめてー!
暇なら、ゴルフですよ。
トリちゃんは、チェスでした。
トリちゃんは『園芸家』になったけれども、『園芸の達人』特質は付いていないので、
ポイントで『スーパー園芸上手』を購入しました。

でもこの後は酔っちゃうんだろうな。
世帯資金 §1,828,385-
爺様
………………………………………………………………………………………………………
職業:デイケア(2) クールな子守り
………………………………………………………………………………………………………
スキル:スポーツ 10/魅力 10/料理 1/器用さ 10/論理学 10/SNS 7/
孫 若年
………………………………………………………………………………………………………
職業:医療(6) 外傷外科医
………………………………………………………………………………………………………
スキル:スポーツ 10/魅力 10/料理 8/釣り 10/ガーデニング 10/Stアート 3/
ギター 10/科学 9/器用さ 10/論理学 10/絵描き 10/SNS 7/執筆 10/
先端テクノロジー 1/
嫁 若年
………………………………………………………………………………………………………
職業:園芸家(1) キュウリを潰す者
………………………………………………………………………………………………………
スキル:魅力 10/料理 10/釣り 1/ガーデニング 4/ギター 10/論理学 10/SNS 8/
犬
………………………………………………………………………………………………………
イチ ハンティング 10 / ニイ ハンティング 10 / サン ハンティング 10
シイ ハンティング 10 / ゴウ ハンティング 10 / ロク ハンティング 10