バスルームが水浸しでした。
『衛生システム』を購入したので、ワンコたちはバスタブをつかっていないんだけどな。
この子はシイです。

爺様はやっと報告書を3人分書き上げました。
これでやっと『報告書』が、黄色から一番右端の緑に来ましたよ。
時間がないので、ちょっとトレーニング。
やっぱり時間はなかった。
孫ちゃん、起床。
『生涯の願望』は『ぜいたくざんまいな暮らし』だったっけね。
朝ご飯前に、シャワーを浴びてきて欲しいな。
シャワーが使えない?
そうか。『一体型バスルーム』が壊れているからこその、この水浸しだったのか。
(今頃気付くな)
修理する余裕はないので、もう一台『一体型バスルーム』を買いました。
爺様は、チャイでドーピング。

爺様が一応、やってみますって。
電気物は怖いですが、水回りなら何とかなるでしょ。
孫ちゃんはせっせと床掃除。
えらいなぁ、君は。
でも時間切れです。
孫「おじい様ぁ。時間ですよ」
爺「はいはい」
全然修理出来てませんw
でも出勤時間です。
孫ちゃんも、バスに乗りました。
郵便配達員さんに『うなる』サン。
あら、請求書の支払いを忘れていました。
結構ポストは使っていると思うんだけど、忘れる時は忘れるなぁ。
支払いました。
そして叱られるサン。

『うなる』は、するけれども、追いかけ回す子はいないなぁ。
ゴウは『ブラッドストーン』を掘り出しました。
シイは『ピンクダイアモンド』を掘り出しました。
ありがとう、シイちゃん。
ゴウはこれまた、凄い物を掘り出したね。
ニイは『炭素鋼』を掘り出しました。
みんな、頑張ってくれ。
イチも『ピンクダイアモンド』を掘り出してくれました。
やったね。
『武術』スキルかぁ。
中国行って来るかぁ。
『いくつかのビジネスで共同経営者になる(1/3) +2,750』が出ています。
1つやっちゃってるから、あと2つ、買おうか。
ワンコたちはいっせいに掘り出し始めましたw
昇進しました!
そして『パトカーの鍵』も手に入れました。
この為に、車を買わないで待っていたんだからね。
孫ちゃんの学校も終わりました。
ちょっと寄り道して貰いましょう。
孫「あ、おじい様だぁ。パトカーに乗れるようになったんだね」
『委託販売店』に行って貰います。
(子どもが買い物出来るMODが入っています)
販売員「いらっしゃいませ。おや坊ちゃん。お使いかな?」
孫 「は、はい。あのね? 武術の訓練の道具、ありませんか?」
販売員「あぁごめんねぇ。たまには入るんだけど、今はないわ」
孫 「そうですか」

折角買い物に行って貰ったのに、収穫無しでは気の毒なので、
スーパーにも行って貰います。
アヒルちゃんを買いましょう!
折角バスタブはあるんだし、ワンコはもう、バスタブは使わないし。
爺様は、『科学施設』の共同経営者になりました。
ワンコたちが、いつもたむろしていますからねぇ。
自己紹介をしておきましょう。
買い物を終えた孫ちゃんは……。
宿題をしていました。マルチタブは正常動作していますね。
委託品が売れました。
今日は凄かったw

尋問させて貰います。
孫ちゃんは帰ったかな? と思ったら、なんと夏陽とお喋りをしてました。
叔父さんですよ、叔父さん!
結構色々喋っていたようです。
こういうの、いいなぁw
『いくつかのビジネスで共同経営者になる(2/3) +2,750』です。
あと1つは、目の前のスタジアムでいいや。
これで3ヵ所の『共同経営者』です。
向かいの『科学施設』に戻って、ご挨拶。
おや、夏陽がここに居るという事は、孫ちゃんは帰ったかな?
尋問させて貰います。
孫ちゃんは帰宅して、ワンコのご飯を入れてくれていました。
精錬工場から戻って来た金属も、取り出してもらいます。
『パラジウム』が増えたなぁ。
積むことを考えたら、『金』が欲しいんだけれど。
爺様も帰宅して、チャイでドーピング。
そして『報告書』作成。
孫ちゃんが『少なくとも§250以上の何かを買う』願望を出しました。
欲しい物が特にないので、子ども用のスクーターを買ってみました。
某Ke様のブログで、お子様が乗っていたのを拝見して、いいな、と思いましてな。

願望クリアです。
孫ちゃんの絵が描きあがりましたが、やっぱりこの子、絵は下手だ。
爺様は、二人分の報告書を書き終えました。
タイミングが良かったらしいです。
孫ちゃんが爺様に『読み聞かせ』をお願いしました。
爺様はOKしたんですが、詰まってしまって、キャンセルされてしまいました。(;゚Д゚)
懲りずに、再度お願いする孫ちゃん。
慌てて鍵を開けましたw
間に合ったか?
爺様は本を選んでいたので、間に合ったもよう。
本棚なら、子供向けの本、あるよね?
いやそれ、『幼児向け』の本じゃないっすかぁ。
お休みのチューがありませんでしたよ。(-_-;)
そして孫ちゃんの『生涯の願望』、『ぜいたくざんまいな暮らし』はあっさりクリアしていたのでした。
生涯の幸福ポイントが32,500も一気に増えたので、
観察眼が鋭い/鉄のぼうこう/不適切だがいい意味で/退屈させない/素早い掃除屋
を、付けました。
絵の品質が良くなる『極上の創造性』は、子どもには付けられないよね。
爺様の寿命まで、『-1日』
世帯資金 §26,642-
爺 セレブスターレベル ★★☆☆☆
………………………………………………………………………………………………………
職業:警察(5) 警部補
………………………………………………………………………………………………………
スキル:論理学 10/スポーツ 2/魅力 7/SNS 4/
孫
………………………………………………………………………………………………………
成績:A
………………………………………………………………………………………………………
スキル:釣り 3/論理学 1/絵描き 6/執筆 1/
犬
1 ハンティング 9
2 ハンティング 8
3 ハンティング 8
4 ハンティング 9
5 ハンティング 8
6 ハンティング 7