夜中です。
日が変わりましたが、ギターの練習の夏陽。

ワンコは噛みおもちゃで遊んでるな、と思ったら『否定的に反応する』。
しかも2つ続けて出してるし、そんなに夏陽が嫌か?
お馬の親子は寝ています。
咬みおもちゃで遊び飽きたのか、ワンコが家に入ってきました。
3連続で『否定的に反応する』です。
ギターが嫌なのかな?
室内のベッドで寝るのかな?
フードボウルの『番』を始めました。
お腹空いてるんだから、食べなよ。誰も取らないから!
食べもせず音もせず、二階の咲耶の部屋に行きました。
ひょいっと。
おやおや『冒険好き』特質が付きましたよ。
これも冒険なのか。
いまだ夏陽を『否定』しているんですが、アリョさんが起きたようです。
おやつくれるって、降りなさいよ。
ワンコが吠えるので、うるさいです。
やっと降りたんだけれども、狭い? アリョさんが邪魔?
咲耶「うるさいよぉ~。なぁに?」
咲耶が起きてしまいましたよ。
まだ5時を過ぎたばかりなんですけどね。

まだおやつはあげていません。
アリョさんは、降りて行ってしまった咲耶が気になるようで、おやつはキャンセルとなりました。
駄目なワンコだ。おやつ食べ損ねたよ。
眠いし、仕方なしに降りてきたワンコ。
『否定的に反応する』
まだやるか、それを。

外に出たアリョさん。
キャー子に乗るのかと思えば……。

後の馬は誰ですか?
長兄は起きて朝ご飯。
アリョさんも朝ご飯。
『お母さんはどこ?』状態なので、仔馬は外に出て貰いました。
冬来も『キャノンを外に出す』で、外に出てきました。
遅過ぎですよ。
君は、チェスのランクマッチをしましょう。
今日は土曜日ですしね。
アリョさんは、キャー子に乗ったのですが、すぐ降りてしまいました。
なんで?
キャー子は遊びたかったようです。
やっとボールで遊べたね。
前の家は、これで遊ぶスペースがなかったですから、良かったです。
冬来の対戦相手が来ました。
冬来はドア前にいるんですけれどね。
やっぱりアリョさんの所に行くんだ。
仕方ないので挨拶に行き、『招き入れる』。
対戦開始。

お金が入りました。
勝ったようです。良かった良かった。
女性ですよ。
夏さん、出番です。『愛きょうのある自己紹介』から行きましょう。
冬来。oO(俺の対戦相手〈女性限定〉を全部食う気かよ、夏兄)
夏陽は仕事とギターの練習で、遊びに行く暇がありませんからねぇ。
冬来、女性ばかり集めてくださいよ。
前回若菜の時は、指示をせずに『一体型バスルーム』だったので、同じでは困ります。
今回は指示させていただきましょう。
『積み重なった干し草』でも、出来るんですねぇw
秋ですから落ち葉もある筈なんですが、『落ち葉が積もらない』MODを入れているので、外しただけでは積もりませんでした。
いちゃいちゃを見ていても仕方がないので、冬来には次の対戦相手に電話をして貰いましょう。
この画面で、だった。(;'∀')
冬来「またチャックかよぉ」
エミ男「お母さん、おしっこ」
キャー子「その辺でしなさい」
母親もしたばっかりですしね。
冬来「今度は、秋兄の所に行かせないように、外で待っていよう」
と、よそ見をしていた間に、ウフフが終わってしまったのか?
ただキャンセルとなったのか?
『……誰?』ムードが夏陽についているので、致したのだと思いますが、
写真が撮れなかったので、もう一回やってください。
夏陽。oO(めんどくせー)

次にヘイリー嬢が入り……。
藁山が縦伸びしたり……。
縮んだり、でハート乱舞。
夏陽が顔を出して……。
出てきました。
ヘイリー嬢も出てきて、おしまい。
『……誰?』です。
全員これを出す予定でいます。夏陽に『恋愛対象』は要りません。
ムードだだ下がりです。
冬来の対戦相手、チャック氏が来ました。
アリョーシャの所へ行かれない内に、挨拶(お辞儀)。
アリョさんは、練習がありますからね。
キャー子の『ジャンプ』スキルがレベル7になりました。
このお金は何だ?
勝ちました。そして昇進。
『偉業のご褒美』が§350-出ていますが、それを含めての§1,350-かな?
§50-はなんだろう。
あら?
気が付けば、一般道をキャー子と歩いているアリョさん。
どうせなら、訓練場に行ってくださいよ。
キャー子。oO(え? なにここ。アタシ、訓練なんかしたくないんですけどー?)
いやいや、訓練して貰いますよ。
今回は、ずぶ濡れにならずに飛べました。
『障害飛越コース』。
家では駄目で、何もない所を走りますが……。
ここでは当然ですが、ちゃんと飛びますw
苦手な池越え。
飛んだけれども、失敗してますね。
アリョさん、帰ろう。
キャー子はもうやる気ないですし、疲れていますし。
子どもと離れて、プラムボブが黄色になっていますしね。
家に到着。
えぇえぇ。プラムボブがオレンジ色でしたよ。
ごめんよ。
夏陽は、次の対戦相手に電話してください。
同じ人ばっかりだなぁ。
チャック氏、フェリペ氏、ヘイリー嬢の3人で回しているの?
アリョさんが降りました。
前の家は、玄関前でこれをやるスペースがなかったですもんね。
アリョさん、邪魔です。
母子の憩いのひと時。
フェリペ氏が来ました。
てか、玄関チャイムをした対戦相手は、初めてだよ。
(アリョさんは既に室内)
ご挨拶(お辞儀)。
アリョさんは、ワンコのお漏らしなど目もくれず、咲耶と写真を撮っていました。
対戦してください。
アリョさんは、ワンコを褒めたのかな?
+が上がりました。
咲耶と、床の拭き掃除を終えた時田が見てますよ(多分)。
おお。そのアクションは!
『ランクマッチで勝つ』願望クリア。
勝ちました。
だからその顔はヤメロって。

アリョさん、乗ってください。
大会エントリーなんですが、キャー子が
『国際競馬大会にエントリーする』
『国際障害飛越大会にエントリーする』
願望をだしてるんですよ。
無理だと思うんですが、『勝つ』ではなく『エントリーする』なら、参加してもいいか。
ギャー子の幸福ポイントが欲しいんです。
アリョさんより、ギャー子優先です。
アリョさんの願望は
『初級クロスカントリー競技大会で優勝する』
という志の低い物ですから。

行ってらっしゃい。
やっぱり駄目ですね。
半分まで来ても、7位から上がりません。
でも『国際』で7位は、結構優秀かも。
『一発勝負』を掛けましたが、7位止まりでした。
願望値の+300は頂きましたよ。
でももう300貰う為の『国際障害飛越大会にエントリーする』は、嫌だなぁ。
『馬術家』としてのお金が入らないし。
岩塩舐めたいし、水も飲みたいけれども……。
帰ってください。エミ男がしょんぼりしていますよ。
ずっと、シンガーさんの歌がBGMだったんですが、ここで歌っていたんですね。
(奥の白い馬は、帰る途中のキャー子)
キャー子も、我が子が心配で、プラムボブが黄色です。
家に到着。
アリョさん、さっさと降りてください。
これで一安心のエミ男君でした。
アリョさんはワンコに何かしたのですが……。
嫌われましたよ。
叱ったのかな?
その後はおやつ?
マイナス分は取り返したかな?
ワンコと遊んでいるなら、『ハンティングを教える』やってくださいよ。
夏陽にチャンスが出ました。
報酬はお金だけかぁ。でも次のチャンスの為にも、行っておこうか。
ワンコの『ハンティング』スキルがレベル7に上がりました。
夏陽の仕事が終わりました。
目出度く昇進。おめでとう!
車はFJクルーザーですか。
いいですけどね。
え? レストランって、そんなところにあったっけ?
って、自宅じゃないですか!
レストランに向かってくださいよ。
今度は『機動移動車』でした。
これで全回復。
レストランは、コーヒーハウスでしたが、この位置……。
入り口が建物の裏になってますよ?
家に戻れば、咲耶が二階のベランダでたそがれていました。
出入りは出来るんですね。確認出来て良かったよ。
ワンコは噛みおもちゃ。
冬来は夕食。
報酬は§350-でした。
お金は、要らないんだよ。セレブポイントでもくれよぉ。
(配管問題でセレブはないだろ)
キャー子は厩で寝ています。
外に出されっぱなしのエミ男は毎度の『お母さんはどこ?』です。
プラムボブはオレンジ色です。

自分で入って頂戴ね。
これで一安心。
おやおや。
冬来は、対戦相手のヘイリー嬢から、花束を貰うようです。
貰うものは貰っておきますけどね。
くねくねは、やめて欲しい。
眠いなら買えれば?
夏陽の『ギター』スキルがレベル8に上がりました。
ワンコはどこでおしっこを漏らす気だ? 玄関前か?

おやすみなさい。
秋夜(アリョーシャ)
職業:馬術家(3) 納屋の衛生技術者
………………………………………………………………………………………………………
スキル:馬術 8
………………………………………………………………………………………………………
馬との関係:永遠の親友(98)
馬(キャー子)
スキル:ジャンプ 7/競馬 7/
夏陽 セレブ:★☆☆☆☆
職業:音楽(3) 舞台係
………………………………………………………………………………………………………
スキル:ギター 8/
………………………………………………………………………………………………………
生涯の願望:ロマンスの達人
①『一体型バスルーム』 内田若菜
②『積み重なった干し草』ヘイリー・シェパード
冬来
職業:チェスプレイヤー(5) キャッスル
咲耶 セレブ:★☆☆☆☆
職業:作家(1) 同人誌の起草者
………………………………………………………………………………………………………
スキル:馬術 1/
犬
スキル:ハンティング 6/
………………………………………………………………………………………………………
永遠の親友:冬来(100)