採ってはきたけれども、錬金術で使わないし、食事はジャムスコーンだけだからデザートに掛けるという事もないし、飲んじゃってもいいよ。
人間関係には、エリクサー屋さんのおじさんしかいないんですが、ラブレターは勘弁して欲しい。
あら。昨日採ったミルクを飲んじゃいますか。
はちみつを飲んだばかりですから、お腹の中ではちみつミルクだね。
まぁ、食べ物(飲み物)の種類が増えてよかった、という事で。
『チック・タック・フープ』ってなんだ?
あ、○×ですか。
ドン!
アリョさんは焼きゴテのx、牛はひづめで●。
アリョさんはそう来たか。
牛の次の一手は、当然右上に来るでしょう。
アリョさん! そこじゃないから!
負けました。
『はい』が切ない。
牛は小屋に入るようです。
ぐるりと回って出てきました。
え? 何をするの?
ぶつかる?
はじけ飛んでどうする。
『牛転がし』をしたかったんですか。
これ、成功するのかなぁ。
500キロですよ。牛が怪我をしたらどうするの。
太陽の光が溜まっています。拾いましょう。
植物とお話し。
コンポスターを使って、採集。
一休み。
瓶詰は、付け合わせも作ってみましょう。
これはキュウリ。
出来ました。
これはピーカンナッツ。
ジャムになりました。
プレイヤーはナッツの中ではピーカンナッツが一番好きです。
委託に出した品は一度には売れないとはいえ、売上金額が切ない。
出来上がったネクターの取り出し忘れ。
地下室のラックにしまいます。
また売りに行きましょう。
§2,000以上にはなるはず。
不満なのか?
走って帰れる距離は嬉しい。
次のネクター作り。
あぁついに上着着用の季節となりました。
でも上着を脱いで牛を押す。
敵わないって。
植物とお喋りをして。
収穫。
合間にお茶を飲んでいるから、寝る時間がまちまちです。
『天性のセールスマン』+『上手な売り手』となっても、金額的には変わらないかな?
ヘンな時間に起きてきて、はちみつ一気飲み。
あるだけ飲まれちゃうかな? と思ったら電話でした。
初めてのチャンスです。
チャンス出るの遅すぎです。
『最高』でいいの? 『究極』が揃ってるよ。
ダミアンって、エリクサー屋のおっさんじゃないですか。
外で待っていてくれました。
§750頂けました。
うん。まぁありがとね。
次のチャンスも出して。
ついでに売っていきますが、アリョさん、寝間着の上に上着を着ていたね。
レッドベリービーンはいいお値段だなぁ。
野菜は作らず、マメ農家の方が、もうかるだろうなぁ。
帰って次の農作業をしましょう。
新しい植物がないかな、と毎日チェック。
欲しいのはブドウなんですが、この二つも持っていなかったので買います。
ぼったくり価格ですけどね。
コンポスター作動。
せっせと収穫します。
出来たネクターは仕舞って、拍手。
雪は降っていませんが、だいぶ白くなりました。
お腹が空いたので、ジャムを開けます。
出来上がり。
ジャムは美味しい。
請求書の支払いは、§198-
やっぱりレッドベリービーンかぁ。
今回は、一気売れました。
園芸家レベル8、『高名な農作業者』となりました。
トロフィーが貰えます。
市役所に行きましょう。
ケンスパで到着。
トロフィーを頂きました。
飾るところはないですけどね。
さて、帰ってまた農作業をしましょう。
次のレベルまでは、また売りまくらないといけません。
寝ちゃうのか。
お疲れさまでした。
キャリア 園芸家 レベル8 高名な農作業者
生涯の願望 56/50 §3,240/§10,000
収支
前日残高 §2,271
-------------------------------------------------------------------------------------------
収入
委託 §1,373
委託 §2,007
チャンス §760
委託 §8,475
支出
野菜スタンドから購入 §65
ネクトー購入 §1,200
請求書支払い §198
-------------------------------------------------------------------------------------------
本日最終残高 §13,423
スキル
魅力 2/料理 3/錬金術 10/ガーデニング 10/ネクター作り 10/SNS 1