お日様の方向は海です。
出来立てなので、週1という事なのかな?
次のネクター作り行きます。
どんどん作ろう。
出来たネクターは、地下室のネクトーにしまいます。
敷地内にキノコが生えていました。
これはトリュフ。拾って植えます。
草取りも大変になってきましたが、農園っぽくなった?
まだまだ家庭菜園レベルですが、あまり増やしてもなぁ。
メロワールとレノアの半々のネクターが出来ました。
次のネクター行きます。
でも緑もやもやのこの状態で踏んだブドウのネクターって……。
消防署のシャワーをお借りします。
するするっと降りて……。
走って帰れるお隣。
昼間なんですが、体力が無くなりました。
ブドウ100%ネクターが出来ました。
メロワール・ブドウは売値§8だったのですが、倍の価格で売れています。
園芸家キャリアレベル3に昇進しました。
遅くに起きて来たアリョさん。ネクターのボトルを取り出します。
次の昇進に向けて、委託をします。
次のレベルまでに必要な金額は§471なので、大量に。
食事はやっぱりトマト。
走って帰ります。
電話が鳴っていますが、取る前に切れてしまいました。
チャンスかな、と期待したんですが、違いましたねぇ。
所持品に入っているネクターは仕舞います。
随分とたくさん入っているように見えます。
ネクトーも一つでは足りなくなるのかな。
そろそろ収穫が始まります。
忙しくなるぞー。
太陽の光を拾って……。
コンポスター作動。
収穫出来るようになりました。
朝までかかって収穫が終わった所で、『テレビを買う』願望を出しました。
農家さんで見られなかったテレビに執着してるのかな?
§550の半端な金額のテレビを買いました。
でも家族の所持品にしまっちゃいますけどね。
朝ご飯はブドウになりました。
拾いましょう。

判らない種は調べます。
お金の生る木でした。うーん。ダメだろこれは。

ティータイムです。

気持ちよさそうな陽気なのですが、真夏。
ネクター作りもしないといけません。

さてまた収穫です。
秋になるまでに温室にしたいんだけれども、無理かなぁ。
レノア・ブドウにブルーベリーを足したネクターが出来ました。
委託の売り上げ報告が出ました。
出した分全部は売れず、昇進には少々足りません。
眠くなっちゃいましたね。
おやすみなさい。

一度に3本とかになるので、既に10本作った事になります。
でも安い。§10,000には遠いなぁ。
キャリア 園芸家 レベル3 農民
生涯の願望 10/50 §146/§10,000
収支
前日残高 §2,313
-------------------------------------------------------------------------------------------
収入
委託 §92
委託 §384
支出
テレビ購入 §550
-------------------------------------------------------------------------------------------
本日最終残高 §2,239
スキル
魅力 1/錬金術 4/ガーデニング 9/ネクター作り 4