
実の婆ちゃんからプレゼントは受け取らないアーネスト。
仕方ない。母から貰いましょう。

マルチタブは、母コスモから貰いました。
受け取って貰わないと困るんだよ。
イライザ 「馬鹿だよね、あいつ。婆ちゃんなのに」
アイリーン「ホントねぇ。悲しいわ」
ユーニス、その座り方はヤメロ。
イライザの『生涯の願望』は、最初に出した『有名作家』としたので、絵描きをさせています。
アーネストはまだ『生涯の願望』の願望は出していないのですが、似たようなものだろうと絵描きをさせていたのですが、すぐやめてしまうのはどうしてだろう???
と不思議に思っていたら、部屋から追い払われていたのでした。
たびたびやられていたんですね。気が付けば速攻キャンセルです。
絵を描いておくれ。
シッシッ! と追い払うコスモ。
ふざけんな!
子どもが嫌ならてめぇが出ていけ!
だいたい『隣の部屋』なんてないだろうが!
ウザいので、コスモには執筆をさせました。
3世代婿を見習って、金を稼げ。
イライザは、タブキャストで『執筆』スキルがレベル10になりました。
あとは『絵描き』スキルを極めれば、『生涯の願望』達成です。
4世代従弟エーリクが『オタクのエリート』になりました。
ソーシャル特質は、サイコロで『口達者』。
執筆が終わったのか飽きたのか、コスモはまた子供を追い払いました。
イライザは『絵描き』スキルを上げなきゃいけないんだよ!
(『気難しい』特質持ちなので、ブツブツ文句を言っています)
久しぶりに2世代ウォルターが出てきました。
嫌がる3世代夫妻。
アイリーンにはヴァイオリンスキルを上げて欲しいんですが、
指示しても弾いてもらえません(場所がない)。
テーブルセットの位置を変えたら、弾いてもらえました。
アーネストがまたいない。
コスモは、アーネストとイライザ両方を追い出すつもりです。
ふーざーけーんなっ!
イライザはこの家の跡取りです。次代当主様だぞ!
『子供嫌い』特質にはもううんざりです。
プレイヤーとしては、元人形の『お前こそいらない』です。
『生涯の報酬』で、特質を変えます。
でないと、死神を呼ばせたくなってしまいます。
『子供嫌い』を『子育て』に変えました。
『暑さ好き』と『裸嫌い』はいいけれども、他は結構面倒な特質持ちでした。
アーネストは『ルネッサンス的教養シム』の願望を出しましたので、
スキルは3種類極めないといけません。
タブキャストで『釣り』スキルを極めました。
稼ぎ頭の爺ちゃんが、『頭が変になりそう』状態です。
婆ちゃん、治療してください。
テレビゲームをしていたユーニスに、ソーシャルグループ特質が付きました。
サイコロで『天才』となりました。
おっと!
イライザの『絵描き』スキルがレベル10になったようです。
まだ子どもなのに、『生涯の願望』を達成してしまいました。
スパルタだったね。
あとは、好きに過ごしてくれていいよー。
とはいえ、タブキャストで他のスキルを聞かせようとしていたら、爺ちゃんが……。
90日過ぎたばっかりだったのですが、寿命ですね。

当然ですが、みんな驚きます。
シニさん、登場。
シニさんと握手。
あれ? お墓はないのに、飛び込むの?
室内だから、お墓ではなく骨壺でした。
シニさんも、これであっさり退場。
皆さん嘆いておりますが……。
婆ちゃんが、ムードレットマネージャーで、治療しまくります。
まずは自分。
順番に治療していきますが……。
子どもは治療出来ませんでしたっけね。
ティーンになるまで、お預けです。
地下墓所には、兄弟が並んでしまいました。
イライザは、爺ちゃんを気にしながら就寝。
大人はすでに日常です。
アホウなエーリクは、母を驚かせています。
ヤメロってば。
寿命が来ちまうゾ?
婆ちゃんに嘆きを訴える孫娘。
でも、どうしようもないもんねぇ。
そのイライザの誕生日告知が出ました。
はいはい。
早く誕生日をやってしまおう?
成長した姿を爺ちゃんに見せたかったね。
アーネストも嘆いていますが、誕生日やろう?
願い事をして……。
ろうそくプーで、消えました。
プープーガラガラ!
(しまった。寝間着だったよ)
キラキラ来ました。
変身ジャーンプ!
ごめんね。寝間着で。
髪型と眉毛を変えます。
あとは化粧をして、着替えました。
なんかむっちりした顔だなぁ。
(父親の顔が全然思い浮かばない)
顔は太ってみえますが、身体は太っていません。
あぁぁ。婆ちゃん、よろしく!
『治療』します。
これでスッキリ。
イライザは、ケーキを食べたばっかりですが、チャイを飲むの?
アーネストは明日ね。
稼ぎ頭はいなくなってしまったので、コスモ、この先は稼ぎ頭になってくれ。
席の取り合いをするので、テーブルを買い換えました。
『絵描き』スキルをマスターしたアーネストは、次のスキル『執筆』に移行します。