双子の誕生日となりました。

まずは跡取り娘のアイリーンから。
エリアナはまだ寝ている、という事でもあるんですけれどね。
母ちゃんはまだ若いですが、代替わりだよー。
父ちゃんも下りてきました。
父ちゃんは『99日』になっているんですが、娘たちが結婚するまで大丈夫かなぁ。
ろうそくプー。
キラキラ来ました。
変身行きまーす。
おっと。髪が違ったね。
髪を戻して、服は学生っぽくしました。
髪と服以外は、弄っていません。
変身完了!

願い事は……。
父ちゃん長生きしてね、かな?
ろうそくプー。
自分でガラガラ。
変身来ました!
この子は、元はツインテールだったけね。
髪を戻して、服を変えました。
後はそのまま。
変身完了!
並べると全然違う。
エリアナと母ちゃんはケーキを食べますが……。
あれ? 父ちゃんは食べない?
アイリーンは、大学受験をします。
んーんんっ。
ま、余裕でしょうよ。3代目ですから。
おおー。やっぱり3代目だ。
そういえばこの子は、スポーツスキルは付いていなかったっけ。
さて、入学はどうしようかな。
学期ごとに§2,500の奨学金って、要らないなぁ。
工学 1学期 §700-
科学&医学 1学期 §775-
美術 1学期 §850-
コミュニケーション 1学期 §925-
半端に高い。
2学期なら学位が取れそうなので、今回は2学期行きます。
専攻は、爺婆両親が進んでいない『コミュニケーション』にします。
§100貰ってもねぇ。
§5,000の学費援助があっても、支払いは§1,850ですし。
さて出発です。
あれ? 見送りないうちに出発しちゃったよ。
寮は、今回も女の子なので『トライフラーム女子学生クラブ』にしたんですが、
ルームメイトなし? そんなまさか……。
時間割は、ハードですねぇ。
ま、しかたない。
書店に買い物に行きました。
妊娠本が欲しかったのですが、釣り本や、タブキャストに入っていないスキル本も買っていきましょうか。
ソーシャルネットワークとか、科学とか。
前回、ジェニーの時はここにはたくさん人がいて、一気に人間関係を増やしたのですが、今回は誰もいない。
生徒、いるんだろうか?
歓迎会の時間まで、石拾いしましょうか。
『虹の石』見つかるかな。
夜になっても、歓迎会強制参加がありませんでした。
生徒いないからやらないの? とビビりましたが、歓迎会自体はやっているようです。
誰もいない!
マジですかー!!
2階にはいました。ε-(´∀`*)ホッ
でも8人中7人が女性。なんてこったぁー。
思わず調べちゃいましたよ。
若年男性は12人いるようです。対して若年女性は18人。
若そうな男性みっけ。
こちらも若い男性。好みじゃないけど、一応ご挨拶。
人間関係はたっぷり作って帰らないとね。
『悪い』奴だったか。
男性に限らず、ご挨拶をしましょう。
先ほどのアイザック氏。
しまった! 『魅力』スキルが1つも付いていなかった。
なんかヘンな髪型の方ばっかりだなぁ。
あ、この人はダメ。髪型が変わっているけれども、母ちゃんの世代だ。
タブキャストで『魅力』を聴きながら、石拾い。
寮の一つ(ヘンリー・ホール)は無人でした。
ここはマラン・ホール。
爺婆世代の生き残りですな。
この人、顔はいいなと思うんですが、どうしてみんな変な髪型なんだよ。
追いだされてしまいました。
プラプラしている間に、始業時間です。
大学生活初日は、人間関係作り(男探し)で終わりました。