母ちゃんの『人生中盤の危機』がやっと終わりました。
離婚させずに済んでよかった。

こんな所にテントウムシが出ました。
ギリギリ採れました。
撮ったのは娘ちゃんですが、使うのは母ちゃんなので、母ちゃんの所持品に移します。
絵を描いていた娘ちゃんですが、
『頭が変になりそう』と『細菌だらけ』のダブルマイナスムードとなりました。
母ちゃんの出番です。びびびびび。
『治療』ですから、アレルギーも消えました。こりゃ有難い。
娘ちゃんは別段感謝する事もなく、トイレに行くようです。
父ちゃんは、娘と『親友になる』願望を出してきたので、アプリで改変しちゃいます。
元々親友でしたが、下がったので『親友になる』願望を出したのでした。
そうそう!
ブログを売った事がないので、売ってみましょうか。
あら、いいお値段。
もう願望は達成したので、売ってしまえ。
次のブログは『批評』ブログです。
娘ちゃんは、ガーデニングスキルをレベル10にしました。
たまに草取りや水やりをやったくらいなんですけどね。
母ちゃんが治せるとはいえ、病気はしんどいですから『耐性シム』を付けましょう。
大学へ行くので『観察力が鋭い』も必要ですね。
父ちゃんは、娘ちゃんの肖像画を描きましょう。
これで最後ですから。
さて、どうかな?
ダメじゃん。
目をつぶっちゃってます。
やりなおし。
娘ちゃん、もう一回こっち来て。
娘ちゃんは『新しいレシピを覚える』願望を出したので、クッキングケーブル視聴。
ダメじゃん!
何この吹き出し!
また描きなおし。3回目となりました。
肌の色が随分と濃いですが、これでいいや。
初代はここでお終い。
次からは2代目となります。
1代で1面の壁を使ってしまうとなると、5代は壁が足りないなぁ。
『一体型バスルーム』が壊れてますよ。
父ちゃん、どこ行った?
修理は、掃除までがセットですよ。
お買い物カートにやっと『ジャガイモ』が出ました。
これで『究極』まで育てられます。
娘ちゃんにポストを開けて貰ったら、出てきたのは母ちゃんへのラブレター。
贈り物を付けてこないような崇拝者は要らん。
娘「父ちゃんヤキモチ? 畑ばっかりの母ちゃんに浮気する暇なんてないじゃん」
島から出られませんしね。
珍しく父ちゃんが、映画なんぞを見ていました。
母ちゃんが、養蜂箱を欲しがったので買いました。
早速はちみつ採り。
3階の一体型バスルームも壊れていました。
屋上に行った母ちゃんが使ったのかな?
娘ちゃんは、掃除をしてくれなくなりましたね。
こういうのに真っ先に気付くのは、娘ちゃんでしたのに。
もうすぐ卒業?
何から卒業するんだ? 学校なんて行けなかったのにね。
母ちゃんは、錬金術スキルがレベル10となりました。
エリクサーは殆ど作っていませんけどね。
『§300,000以上の財産を持つ』願望クリアです。
いやぁ、母ちゃんは頑張りましたよ。
空いた願望枠に入るのがこれかい!
父ちゃんが子作り願望を出していた時に母ちゃんも出していたなら、
OKしたんですけど、今更どうよ。
『§300,000以上の財産を持つ』願望は長い事セットされていましたから、
その所為で出せなかったんですかねぇ。
チューくらいならいいですよ。
2人揃って出していましたからね。
願望クリア、っと。
父ちゃんは、今更子作りする気はないのかな?
父ちゃんはブログの更新、母ちゃんはウォータースライドをやりに行きました。
娘ちゃんもはちみつを採る願望を出していたので、採って貰いましょう。
本当は、こっちをやりたくて屋上に上がって来たのです。
好きなだけやっていいよ。
父ちゃんが『頭が変になりそう』となりました。
母ちゃんが治します。
その母ちゃんも、『不運』特質持ち故の
『不運に感じる』マイナスムードを出しています。
自分で治せ。
父ちゃんは毎度感謝するようで、いちゃつき態勢に入っていますが、いいってば。
母ちゃんは畑仕事ですよ。
『魅力スキルを覚える』願望を出して以来、タブキャストで頑張っていたのですが、
母ちゃんの人間関係は少ないので、ここでおしまい。
娘ちゃんはレシピを覚えている最中なのですが、母ちゃんが横に座った為、
娘ちゃんの願望、『エスターとお喋りをする』がクリアとなりました。
あれれ? 父ちゃんが料理をしている。
料理スキルがレベル2になりました。
折角大皿を作ったのに、娘ちゃんはバースでケーキの残りを食べていますけどね。
請求書の支払い完了。§686-
娘ちゃんはお絵描き、母ちゃんはコーヒーでドーピング。
父ちゃんは、母ちゃんが使った後、汚れたドリンクマシンの下のカウンター掃除。
壊したり汚したりするのは、ほとんど母ちゃんです。
ルームランナーを地階から屋上に移動したら、父ちゃんが使い始めました。
1人で暗い地下でトレーニングをするのは嫌だったのかな?
スポーツスキルがレベル6になりました。
母ちゃんは、また畑。
『Corn』が買えたので、植えました。
これは今までのコーンと別枠になるかな?
その間に、父ちゃんはまた料理をしたようです。
父ちゃん作『トーフドッグ 品質:普通』
娘ちゃんは、一度も料理をしないまま、料理スキルをマスターしました。
父ちゃんは、母ちゃんとキャッチボールをしたかったようですが、
ここでは出来ないんですね。残念。
そして朝です。
娘ちゃんの誕生日となりました。
両親居ないけどね。
父ちゃんは間に合いました。
母ちゃん、急げよ。
拭き消すまでには、間に合いましたね。
変身来ましたー!
水着だったっけね。(-_-;)
服だけ変えました。大学へ行くので、学生っぽく。
顔は一切弄っていません。化粧もティーンのままです。
あれ? 『生涯の願望』を選ぶの?
もうクリアしちゃったんだけどね。
でも選べというのなら、
魅力スキルを上げるだけの『口八丁手八丁』か、
執筆スキルを上げるだけの『有名作家』のどっちかですねぇ。
『口八丁手八丁』にしました。
父ちゃんが達成出来ない『魅力スキル』マスターを目指します。
特質選択画面が今回も出なかったのですが、『口達者』が入っていました。
丁度良かったかも。
母ちゃんが『ユージェニーが科学者になるのを見届ける』なんて勝手な願望を出しました。
そういえば母ちゃんは、大学では『科学&医学』専攻でしたっけね。
でも『科学キャリアでレベル3になる事』って、無理に決まってるじゃん。
両親から一度に違う話題を振られて、娘ちゃん大丈夫か?
父ちゃんは、また娘ちゃんの肖像画を描きます。
これで最後だよ。
力作をお願いしますね。
家族の所持品にはいくつも入っていて、5個を超えたら売り払っていた大学歓迎キット。
なんで必要な時にない!?
買う破目になりました。
こんなの、買ったことないですよね、普通。
試験を受けます。
『科学&医学』か『美術』の2択ですね。
得点は満点でも、1学期では学位は取れませんが。
申し込みをしますが、さて、どちらを選ぼうかな。
ビジネス §250-
工学 §200-
科学&医学 §150-
美術 §100-
コミュニケーション §50-
体育 §0-
2学期やる気はないし、『科学&医学』にしましょうか。
学位は3代目に期待しましょう(プレイヤーにやる気があれば)。
§100貰ったので、実質出費は§50-
娘「父ちゃん、行ってきまーす」
今頃来たのかよ、大学歓迎キット!
絵は描きかけですが、見送りに行くようです。
母ちゃんは、畑からお見送り。
お風呂脇から出発です。
2世代目当主ユージェニーは、大学へ婿探しに行きました。
成績はどうでもいい。
父ちゃんが成しえなかった『魅力』スキルをマスターするために、『人脈』を広げて来てください。
スキル
………………………………………………………………………………………………………
ユージーン:オタク4
スポーツ 6/魅力 9/料理 2/釣り 10/ガーデニング 10/ギター 10/器用さ 10/
論理学 1/絵描き 10/SNS 10/執筆 10/
………………………………………………………………………………………………………
エスター:オタク9
スポーツ 1/魅力 4/料理 10/釣り 10/ガーデニング 10/執筆 4/錬金術 10/
………………………………………………………………………………………………………
ユージェニー
魅力 1/料理 10/釣り 10/ガーデニング 8/ギター 10/絵描き 10/SNS 5/執筆 2/
本日最終所持金 §248,085-