ボニーが起きてきて、食洗機の故障を教えてくれました。
ダンナを起こそう。
末っ子のミルクの後、修理お願いします。
あれ? 修理が終わっても直ってない。
しかも、もう一度修理は出来ないし、修理屋さんも呼べない。
買い換えしますか。
7時になりました。
ハッキングタイム終了です。少ないなぁ。
フェイの次の成長までが『0』日で、今日が誕生日のはずなのですが、7時を過ぎているのに、誕生日の告知が出ません。
誕生日をやっちゃいます。
アリスも今日が誕生日のはずなんですが、アリスも出ません。おかしいなぁ。
ろうそくプー。
おめでとう!
ダンナは体力その他いろいろダメ状態。
眠いわ腹減りだわで、何をしたらいいのやら。
変身来ました!
サイコロ特質は『芸術家肌』でした。
『たかり屋』とか『盗癖』とかでよかったのに。
服を変えて、化粧をしただけです。
スカートのチェック柄は初めての色変え。
こんなもんかな?
食洗機が壊れたままなので、いろいろとご不満が上がっています。
ダリル「掃除? 後で僕がするよ」
カイル「その前にお前、シャワー浴びてこいやぁ」
ダリルのこの衣装、どうして緑帯だけ眼鏡になるんだろうか。
ダンナ様は、腹減りと眠気をはかりにかけて、一気解決策を講じました。
(チャイを飲んでます)
母と話がしたい長男。
ごめんね。お母さんは忙しいの。
卓球台が欲しい願望を出したのはダンナ様。
長女と次女がプレイを始めました。
ダンナ様は長男とキャッチボール。
敷地ギリギリまで行かなくてもなぁ。
植栽が欲しいんですが、お金は勿論ですがセンスがないのでした。
成長したばかりの末っ子ちゃんには、玩具マシーンで自分用のタコを作って貰います。
そしたらもう、このマシンは要らないかな?
課外活動の登録もします。
お兄ちゃんに次いでバレエかな?
そうそう! 誕生日プレゼントです。
あれ? 芸術家肌だったね。
イーゼルは買ってあげない(高いし、いちいち絵を外すのが面倒だから)けれど、スケッチブックなら安いからいいか。
描いた絵は所持品に溜まるだけだし。
ごめん。子どもはスケッチブックを使えなかったよ。
(子供が色々出来るMODは外したままだった)
エディ「お父さん、なぁに? 姉ちゃんに行けって言われたんだけど」
ごめん。忘れてたんだよ。
末っ子に最後のマルチタブを贈ったはずなのに、まだ1つ残っていたので、誰の分だ? と気付いたのでした。
昨日(金曜日)の宿題、どうしたんだろう?
うぅぅ……。嫌みに聞こえてしまうよ、プレイヤーは。
末っ子と同じ『芸術家肌』特質持ちの三女クレアにも、スケッチブックを贈りましょう。
ごめんねー。イーゼル欲しがってたけどね。
買ってあげないの。
大きい子たちが外に出てくれると、静かで有難い母親。
末っ子フェイは、既に就寝。
今日から一人前のベッドです。
残りは、夕飯。
次女が居ませんけれど、既に寝ているのでした。
アリスはこれから寝るところですが、次女ボニーは今起きて来たところです。
アリスの強制誕生日も起きなかったなぁ。
え? まだ3時前なんですが、ハッキング終わり?
ってか、ダンナかっ!
寝起きのダンナが、写真を撮りたいがために奥様を呼びつけたらしい。
カイル「見て見て、どお?」
リリア「……(仕事したいんですけどぉ)」
奥様はキッチンに戻ってハッキング再開。
早寝の末っ子がお腹を空かせて起きてきました。
まだ5時前なんです。
日曜日ですし、もうちょっと寝ていてくれませんかね、子どもたち。
ダンナも、いつまでもクッキングケーブル(もうスキルは上がらないしレシピも覚えない)を見てるんじゃねぇよ。
朝7時です。
ダンナに邪魔をされたので少ないですが、合計すれば、§2,100越えです。
あんなダンナでも『永遠に誠実』なんですか。
ダンナは離婚したがっていた時期がありましたけどね?
フレンドの女王様からの贈り物が届いていました。
現金来たー!
ありがとうございます。助かります。
子どもたちへの贈り物も届いていました。
でもな、ツインテールのダロン君。
次女ボニーにラブレターを送り、三女クレアに贈り物をするのはどうかと思うよ?
そしてジェシーは女の子だよね?
うーん。
ダンナはせっせとお洗濯。
贈り物がもう一つ来ていました。
こちらは某Ka様。
ありがとうございました。

幸福ポイントまで貰えちゃうのが、これまた嬉しい。
でもな、ダンナ。
奥様の仕事、邪魔しないでくれないかなぁ。
労わっている風に見えるけれども、実際はいちゃついてるだけだろ?
長男ダリル君。
そろそろ隕石割れませんかね?
ダメだったね。
無理させて悪かったよ。板を割っておくれ。
日曜日だし、末っ子も小学生になった事だし、と出かけさせようと思ったのですが、
日曜日はお祭りやっていなかったんですよね。
お祭り会場の隣の、気球の所へ行きましょか。
待合室?
ベンチばっかり並んでいたので、ゲームコーナーにしちゃったんですよ。
ダンナぁ。なぜここで電話を掛ける必要があるんだ?
スーパーナチュラルのクレーンゲーム。
入っている事は知っていたんですが、どこに入っているのやらが判らず、今まで使った事がなかったのでした。
初めて設置しました。
おお! 一回で釣り上げましたか。
そんなに簡単なものなのか?
ぬいぐるみゲットー!
末っ子ちゃんにやらせてみました。
バニーが取れたみたいですが……。
落としました。
そうでなくっちゃね。
次女と次男はアーケードゲーム。
長女アリスもやってみて。
取れませんでしたw
この町、オーロラスカイに1年以上住んでいながらも、名物の気球に乗った事がなかったものですから、この際乗ってみましょうよ。
アリスは降りてしまいました。
子どもたちはゲームで遊んでいますし、ダンナ一人で乗りますか。
カイル「奥さん、どこー?」
そっちじゃないし。
あれれ。お酒も飲めるんですか。
奥さんと乗ればよかったね。
アリスはノーム叩きがお気に入りのようで、こればっかりやっていました。
三女クレア、行け―。
ダンナがクマを釣り上げた所で、次男エディは家のアイコン吹き出しを上げ、このまま帰ってしまいました。
追いかけるように、長女アリスも帰りました。
グループで来てたのにね。

で、家に帰り、枕投げをしていたところで、アリスの強制誕生日が来ました。
誕生日が来なくてどうしようと思っていたので助かりましたが、ズレたなぁ。
変身も無事出来そうで、ほっと一安心。
サイコロ特質は『完全主義者』でした。
うん、まぁ、長女だしね。
ダサッ!
服もそうですが、足元は白タイツで編み上げサンダルですよ。
服を変え、髪はティーン時代と同じものに変えました。
後はどこも弄っていません。そこそこ美人さん?
この町は寒そうな町だから、半そではおかしいかな?
でもストアで買ったばかりのブラウスなのでw
お祝いをしてくれたのは、先に帰った次男エディだけでしたよ。
母はいるはずなんですけどね。
この後、『クレーンゲームを買う +350』願望を出しました。
真っ先に出したのは末っ子クレアでしたが、ダンナ、アリス、クレア、ダリルと8人家族中5人が出したので、多数決により購入する事にしました。

ダンナ様がおかしな願望を出しました。
アリスはそんな願望出していないんですけど?
奥様の収入だけでやっていくつもりの世帯なので、アリスの収入が入るのは困ります。
就職させる気はありませんよ。
『クレーンゲームで商品を勝ち取る +150』願望が、5人に出ました。
え? エディ、それなぁに?
現金袋でしたか!?
折角ですが収入に入れたくはないので、そのまま持っててね。
フェイは2回目でぬいぐるみをゲット。
クレアは3回目でぬいぐるみ。
ボニーは1回目で車のおもちゃをゲット。
アリスは3回目で動物のおもちゃをゲット。
散々遊んで、おやすみなさい。
寝ているのは末っ子フェイと、次男のエディ。寝ようとしているのはアリス。
他の年長さんは、車で帰って来たので全回復しているのでした。
本日最終残高§4,314-