夜中です。
お金に余裕はありませんが、トイレと爪とぎ棒は必要でしょう。
トイレと爪とぎ棒を購入して、残高は§43と、悲しい2桁になりました。

早速爪とぎを始めたニャー子。
え? それ、名前なの?

これはニャー子のムード。
外で長時間遊びすぎてノミにたかられるなら、室内飼いをしろということですかねぇ。
しかし飼い主と猫、揃って火事の夢を見ていますか。
と、のんきなことを考えていたら、泥棒さんが来ていました。
飼い主も猫も寝ていますから早送りだった訳で、気付いた時は既に『爪とぎ棒』が盗まれていました。
やだー! 買ったばっかりなのに―!
ヴィーを起こしても、すでに盗まれた後ですから間に合うわけないですし、諦めます。
一番安い物を盗って行ってくれたんですから、ありがたいといえばありがたい。
テントやほうきアリーナを持って行かれたら、詰みますから。
※ほうきアリーナは盗めるのかどうか知りませんが、使用中のテントを持って行かれた事はある。
『奪われた物(泥棒を見た結果) -15』のムードでお目覚め。
泥棒を見てはいないんですけどね。
朝食はリンゴ。
気を取り直して、変換やりましょ。
どっかん。
ヴィー「ニャー子、邪魔! 危ないって!」
ガーデニングもします。
水やりをする願望クリア。
草取りも自主的にやってくれました。
ニャー子とお喋り。
ブラッドストーンが一個あります。
おおー! 際どい所で売れる!
お昼ご飯を食べにお祭り会場へ。
朝にリンゴ1個では、お腹の足しにならないですよ。
相手はお年寄り二人。
楽勝でしたね。
冷蔵庫が欲しいなぁ。
冷蔵庫にしまっておけば、長持ちするのに。
近くのプールで、トイレとシャワーを借ります。
少し遠回りをして、宝石を拾いに行きますか。
見っけ。
ここには大抵、宝石は転がっている。
ニャー子がまたベッドをひっかいています。
ヴィー! 早く帰ってきて!
間に合いました。お説教です。
ごめんねー。いい気分じゃないよね。
でも『破壊的』は困るんだ。
拾ってきた宝石、金属は、そのままでは売れないルール。
変換します。
あぁでも輝く宝石§257! 売りたいなぁ。
魔力が回復していませんでした。
ほうきアリーナ、便利だなぁ。
そして拾ってきた宝石の『変換の儀式』。
ちょっと待て! 2つもパーにしたなっ!
輝く宝石§257を無にされたら切ないんですが、何とか他の宝石に変換してくれました。
これは何かな? 煙水晶だったら悲しいな。
エリクサー屋さんに行く前に、ニャー子と遊ぶ。
ヴィー「かゆいー!!!」
ですよねぇ。
『輝く宝石』は、変換して『ダイヤモンド』になっていました。
これなら売れます。
助かったー。
これは変換後のブラッドストーン。
左の種は、エメラルドに変換されました。

輝く宝石が売れました!
嬉しい!
エメラルドはダメでした。
ブラッドストーンは売れます。
新聞が右と左に離れているのは何故だ?
捨てていいよね? ニャー子。
盗まれた爪とぎ棒は、買いなおしました。
ないと困るものね。
そうそう!
早食い大会の優勝賞品であるホットドッグは、せめてひとつは食べないと。
朝までは持たないですから。
タンザナイトがひとつ。
これも売れます。
調子出て来たかも。
猫はしつけをしなくてもトイレを使ってくれるのが、ありがたいですねぇ。
一緒にテントで寝られたらいいんだけれど、ダメなのね。
そんなところで寝るんかい!
やっぱりベッドは不要だったのか。
大き過ぎるとか、あるのかなぁ?
お風呂はまだ買えないのに、ノミの影響はまだ2日も残っています。
ぜいたくざんまいな暮らし §3,386/§100,000
前日所持金 §373-
-------------------------------------------------------------------------------------------
収入
委託品:ぺアーカット・輝く宝石 §889 手数料-§90
支出
ネコトイレ §300
爪とぎ棒 x2 §60
-------------------------------------------------------------------------------------------
本日最終所持金 §812-
魔法スキル 5
他スキル:錬金術 4/ガーデニング 3/