The Sims3のプレイ日記。チャレンジプレイばかりしています。
2017年10月12日木曜日
チャレンジ「変換の魔法使い」
ニャー子のムードは『引っかきたい!』でした。 『ソファを引っかく』願望も出しました。 買ったばかりのソファを引っかかれても困るので、爪とぎ棒に誘導しました。
朝4時になるところ。 お腹を空かせて起きました。
2017年10月11日水曜日
まだ暗いうちから、庭で虫を眺めているニャー子。 あのう、それ、ゴキなんですけど。
枯れかけているから当然でしょうが、どうにも畑が気になるヴィー。 植えられるようになったキノコがあったので、植えてもらいます。 水はいいよ。7時になれば降って来るから。
2017年10月10日火曜日
家がピンクになったので、テントもピンクにしました。 ニャー子がテント前に来てます。何かな?
お腹ペコペコ状態で起きたのは、朝6時。 リンゴをかじった後はガーデニングでした。
食用のリンゴは無くなっています。 (キノコならあるけれど)リンゴを取り出しました。
朝起きて、まっすぐ草取り。 今日はさほどお腹は空いていないようです。
2017年10月9日月曜日
夜中です。 お金に余裕はありませんが、トイレと爪とぎ棒は必要でしょう。 トイレと爪とぎ棒を購入して、残高は§43と、悲しい2桁になりました。
お腹を空かせて起床。 朝ご飯は自分で取り出したリンゴです。
最初の請求書がどうにも払えない、何とかならんか、のテストプレイを、リバービュー、サンセット・バレー、オーロラスカイ、バーナクル・ベイの4か所でやったのですが、
魔法使いシムが『変換の儀式』で§100以上の品物に変換出来たら売って生活する、という縛りのホームレス 貧乏ドMプレイ です。
2017年10月8日日曜日
チャレンジ「ダンナ様はニート」
第六子フェイの誕生日 末っ子フェイがギターを欲しがったので買ったのですが、小学生は弾けないじゃん! 誰も弾こうとしないので、長男に弾いてもらいました。
第二子ボニーの卒業式 朝っぱらから出火してくれたのは、昨日成長したばかりの次男エディ。 すなわち、初料理だったんですねぇ。
第二子ボニー&第五子エディの誕生日 あれ? まだ夜中の三時前なんですが、ハッキングやめちゃうの? 休憩かな。またやって貰うけどね。
2017年10月6日金曜日
卒業パーティー&コンサート 長女アリスが気になるダンナ様。 そうだねぇ。高校卒業しちゃったし、この先を考えてあげないといけませんね。
第一子アリス卒業 奥様だって、たまには寝ます。 プレイヤーの隙をついて、寝ちゃうんですけどね。
2017年10月4日水曜日
第六子クレアと第一子アリスの誕生日 ボニーが起きてきて、食洗機の故障を教えてくれました。 ダンナを起こそう。
2017年10月2日月曜日
第五子エディ誕生日+第四子ダリル誕生日 ギフトが届いてる! わーいわーい!
2017年10月1日日曜日
チャンスで忙しい 次男エディに泣かれて、ダンナが来ましたけれども、長女アリスも来ています。 取り合いしなくていいから。
第三子クレアの誕生日 トイレを詰まらせれば床は水浸し。 せっせとお掃除のダンナ様。