上の子たちが出払った八時過ぎ。現在の末っ子ラファエラの誕生日をやります。
今日は次女ウェンディの誕生日でもありますし、赤ちゃんはさっさと大きくしてしまいたいですから。
目はマリエさんですが、髪色もマリエさんか。
あまり父親には似てないかな?
おまるはまだ早いので、先に歩き方を教えます。
似てない双子ちゃんは、一緒におまるを使いに行きます。
遠いので一回休んでぐずりますけどね。
ロビンはペグボックス、ロミーはシロフォン。
この時点では、シロフォンは使えています。
卒業パーティーの日です。リムジンが迎えに来ました。
『日没の錬金術師』の長女グレイスはリムジンに乗れなかった事を考えてしまうので、ちゃんとフォーマルで出かけられて良かった、とホッっとするプレイヤーです。
バーバラの電話はずっと鳴っていましたが、それどころではない(リムジンに乗れなくなったらどうする)ので『電話に出る』はキャンセル。
一人でゆったり。
学校までの長い距離を走ってくれます。
学校に到着。
バーバラが中に入って、まだドアが閉じないうちに、セバスチャン君も到着しました。
こりゃ『恋愛対象』になっちゃうだろうなぁ。
夕方ですから、家では次女ウェンディの誕生日をやります。
父親ウェインさんは呼びません。
願い事をして……。
ろうそくも消えました。
マリエ「ん?」
パーティー中のバーバラの中継ですw
そりゃそうだよね。セバスチャン君で確定しちゃうよね。
マチルダ「ママ、変だよ」
マリエ「う、うん……そうね」
ラファエラにシロフォンをやらせようとしても、たどり着けない。
これ以前に、まだシロフォンを覚えきっていないロビンに使わせようとしたのですが、行けないのです。
場所を変えても駄目でした。
あとから思えば、この時点で色々ダメだったわけで。
ウェンディが成長しないのです。
チャレンジ「フルハウス」の勇ちゃんの悲劇再び、か。
夜になって、強制誕生日となりましたが、やはり成長しない。
セーブデータは、バーバラがリムジンに乗り込んだところです。
そこからやり直しをしてみました。
二回目となるバーバラの卒業パーティーは、セバスチャン君に告白されることはなく、みんなに頼み込んで女王にしてもらったという情けない状況でしたが、やはりウェンディは成長しない。
三回目は、 バーバラは鳴っていた電話を取ってしまいました。

降りた場所でスケッチを始めるバーバラ。

ですが卒業パーティーです。
学校をクリックしてみましたが、卒業パーティーは開催されていませんでした。

四回目も、三回目と同じパターンでした。
ですがその深夜
ErrorTrap作動!
やっぱりエラーだよねぇと納得しつつも、左側の家族のアイコンのウェンディがいなくなってますが……。もう何度目かですが、またも慌てふためくプレイヤー。
ウェンディは門の外に放り出されていました。
髪型も服も変わっていますが、ウェンディです。
日付が変わってしまっていますし、マリエさん以外は寝ていますし、
やれるならやってしまえ、とマスコンで加齢しました。
急ぐことはなかったのでしょうが、パニックだったプレイヤーです。
サイコロ特質は『家族志向』でした。
もう何でもいいです。ちゃんと成長してくれたなら。
服は勿論変えますが、顔は……。
思っていたよりは悪くないです。
化粧をしただけで、このまま行きます。
ウェンディ「なんだったの? なんでこんなところにいるの?」

マリエさんは起きているので、『運転を教える』に行っちゃいます。
寝てますが、バーバラは在宅なので、シッターさんは不要ですしね。

こんな夜中にお仕事させてごめんね。

ここはマリエさんの寝室です。
ベッドとテレビしかない部屋ですが、リラックスしてテレビが見られるので、みんな好きだよね。
ここまで来てリタイアか、と諦めかけましたが、成長しましたので続行出来ます。
卒業パーティーで、セバスチャン君と『恋愛関係』にならなかったのは、バーバラにとって良かったのか、そうでないのか。