何かと思えば、マコトか……。

わっ!
マイナスになるだけなのに、何でこれをやるかなぁ、と常々思っていましたが、
『いたずら』なんですよね。マイナスも当たり前で。
用が済んでさっさと戻るマコトでした。
釣りの邪魔しやがって!
マコト「へへ~ん」
部屋に戻ってしまうかな? と思ったのですが、親父さんは釣り続行でした。
マコトの初登校です。『新しい友達に会う』を選択。
勉強はいいから、友達作っておいで。
夏ですから日傘は判るけれど、手前のお嬢さんは雨傘?
クマノミですね。
マコト授業中。
親父さんは一休み。
マコトが課外活動をやりたい願望を出したので、
『音楽クラブ』と『演劇クラブ』に叩き込みました。
チャレンジ「あなたが望むなら」ではないから、好きにやっていいのだけれども、
ついつい願望に沿ってしまいます。
演劇クラブは『魅力』スキルが付きますからね。
課外活動後は、花拾いを指定したら、タクシーで帰ってきました。
車は買ってあるので、木曜日に運転を『教えて貰う』予定です。
雨が降っています。
傘、持ってないんですよ。
『グリーティングカードの写真を撮る』願望。
願望クリア。
ほら、花はまだ沢山有るよ。拾ってください。
祭り会場下の海側にも、また花が出ています。
お腹が空いたので、かき氷。
ん? 背後に居るのはお巡りさん? まだ時間は大丈夫だよ。
咎められたわけではなく、お巡りさんもかき氷を食べるだけでした。
(^▽^)/
『爆竹に火をつける』願望を間違えて、花火に点火。
どーん!
引き続き花拾いをさせていたのですが、いきなり歩き出しました。
お祭りチケットがほしいのか、と思ったら『ケンカ』?
その人、誰?
フェイスペイントのブース前にいる方ですね。
いきなりかよ!
あれ? 形勢不利?
お姉さん、お連れさんを指差して笑っていいの?
勝ったか。
まぁね。仕掛けといて負けたら恥ずかしいよね。
ガキにやられちゃったんですよ。
ごめんね、お兄さん。
うわっ。なんか申し訳ないです。ごめんなさい。
女性「見てみて、あんたがボコられてる所、撮っちゃった」
男性「うへぇ」
家に帰ってきました。
親父さんが走り出しました。
叱るんですね。見てたのか。
引っ越してきたばかりで、誰かもわからない相手をいきなりボコるとは。
親としては叱らないといけませんね。
全然堪えていなさそうなマコトですが……。
『反省』中。
『人前で戦った結果』なんですね。
やっぱりケンカが原因で叱られたのでした。
親父さんは、マコトが反省するまで見張りですか?
呑気にお茶を飲んでいますが。
とまぁ、いつまでも反省した振りをしていても仕方ないね。
反省しているわけないし。
『許しを請う』行きます。
ごめんなさい、お父さん。
本家坊っちゃま方の養育係でもある親父さんは、躾は大変厳しいですが、
基本は甘々です。
マコトが『贈り物をあげる』願望を出しました。
要領いいな、マコト。
所持品の中の要らない物(大学歓迎キット)をプレゼントしました。
喜んでいただけて何よりです。
でも、お喋りするとねぇ……。
マイナスになるんですよ。
特質が相反しているから仕方ないんですが。
近寄らせないほうが無難です。
マコトをシャワーに向かわせた所、親父さんはマコトを気にしつつも、釣りに向かってくれました。
暗いなー。
照明つけないとダメですねぇ。
マコトはシャワー中。
その後は寝てしまいました。
今日の花代は、§9,570-
学校と課外活動があった割には、高額です。
親父さんは、お茶で色々回復してしまいますからね。
釣りを頑張ってください。
本日は1匹、『究極』な魚が釣れました。
生涯の願望:完全プライベートな水族館 1/13
前日所持金 §8,405
-------------------------------------------------------------------------------------------
収入
花 §9,570
支出
なし
-------------------------------------------------------------------------------------------
本日最終所持金 §17,975
信:成績:C
執筆 1(タブキャストにより)/
親スキル:釣り 6/